寒いと言いつつも,今年は年末に寒かったが,意外と雪も降らないし暖かい。
しかし,久しぶりに昨日ドカ雪が降っていた。
セイブンで炎の練習があったが,そのあと,皆帰るのに苦労したらしい。
ビデオスタジオで2時間。
一瞬カキランベが下りてきて,そのあと,インストラクター流れでマラハドン,バラに取り組んだ。
早いもので,1月も最終週。
1月の目標はバラ。本当はもうひとつ何か取り組みたいとは思っていたが,如何せんそんな余裕もなかった。
明日は如月だ。
寒いが,水戸では梅が咲いてしまう。
本日は15時宮城野で4時間。
行く前にユニクロで靴下を買い,生協で買い物もし,最後,あがらいんで野菜も買って大忙しで,ほぼジャストで宮城野参上。
既にふっさ,M裏さん,今年から復帰しているユキティが先に来ていた。
雪とか風邪とかなんとかで,その後,人は増えなかった。
柳田さんが2月21日に来てくれることになったので再度バラ。
前回のバラバラバラを何とかしたいところ。
バラをまたしつこくやった。
そのあと,ふっさに先週のインストラクター白熱教室第2回目
マリバヤッサ&マラハドン講座をしてもらい,
重い体で飛び跳ねた。