一人暮らしを始めたうん年前に購入したTVが,海中化していた。
出てくる人がみな顔色蒼白。
何かブラウン管の具合。
ブラウン管とか言っているところが既に前時代な感じ。
全人代。
テレビやめるか説もあったが,FIFA2014Brasilもあるし,大相撲では遠藤君も活躍しているし,セレッソでは柿谷君も活躍しているということで,テレビ継続となった。
まずポイントがなくなるという連絡が来たY橋に行き,3万円台でT芝のテレビ,微妙な23インチ購入。
古いテレビ持ち込んだら14インチらしい。
近距離で眺めていたので,23インチでも大きすぎて非常に近い。
それで整理整頓を進め,今日思い立って遠くに置くことにした。
そのため本日はKS電気に行き,テレビ線を購入しようと思ったところ
なんか余剰線があるかもという話になり,
そしたら無線ランルーターが3,980円で安売りされており,
繋げるか不明だが今更ながら購入してしまった。
2008年年末に購入したDELLはワイヤレスのスイッチはあるが,カードは添付無しだった。
というわけでさらに部品購入を強いられることに。
見てきたら2,700円位だった。
そんなことだとは思っていたが。
DELL激安PCだったから,設備充実なわけはない。
ただし,いい気になって,先日のFAMDUKONATEのテレビ番組をテレビで見たいと思っていたのでなんちゃらというケーブルを買ってきてPCと接続。
ドゥヌバづくしをテレビで見る。
マンイ・オヤ(ニジェール川?)も出てきた。
極寒を抜け,本日は雨,春めいてきたか。