http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%82%B9
オルケスタデラルスのライブだった。
支倉常長がローマ,メキシコを目指したということで,こんな催し。
初めて生聴いた。
まだやってるんだね。
またというべきか。
男声ボーカル,声高かった。
声だけで6人位で歌ったのも凄かった。
聴き覚えあるようなないような。
サルサに国境はない,が有名なんだな。
NHKのニュースで見た記憶がある。
Orquesta de La Luz - Salsa con Sabor (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=mJfcxajpZpk&list=RD8sEpcWCG6QE
ORQUESTA DE LA LUZ - CUERO SONO
http://www.youtube.com/watch?v=WOa6xgN-XhM&list=RD8sEpcWCG6QE
タモリの音楽は世界だ ♪ (オルケスタ・デ・ラ・ルス)
http://www.youtube.com/watch?v=bn2sMoekt6Y
知らなかった,Guantanameraの由来。
タモリが喋ってたりする。
参考に検索してみた。
Celia Cruz - Guantanamera
http://www.youtube.com/watch?v=Js0rKmv-0Iw