サンバが15時〜17時旭ヶ丘。
テランガが18時〜21時までたいはっくる。
そして昨日,数年に一度の寒波がやってきていて最低気温が零下六度のはずで,今日は最高気温が零度のはずだ。
朝静かだったら,やはり積雪しておった。
連日,ムーミン谷の風景だ。
宿題しなきゃ宿題,
チットラのママさんのように呟いてみたが,捗らなかった。
眠いまま昼になり,胃腸も恢復ということでパスタをゆでる。
その後あっという間のサンバ。
積雪の中,MKTが迎えに来てくれる。
サンフォーナを積む。
長靴で漁協スタイルだ。
ノーリーが来て,コロッケとバーゲン袋を抱えた苔が来て,Kくんが来た。
サンバとか,カイシャも出して練習。
ヘイポルウンジアを歌ったがまるで歌詞を覚えていなかった。
1500円。
ミキサーを借りてマイクは持参。暖房なし。
その後,セイブンより車でいったん太白へ向かうも,エンサイオ中に降り積もった雪のため,台原近辺で引き返すことなった。
♪雪〜が〜ふる〜〜〜
ジンベを背負い,ドゥヌンは諦め,ケンケニも担いで地下鉄に乗る。320円。
席を詰めないおばさんがいて,そこに無理やりはみ出しながら腰かけた。
テランガはフッサとサンバから地下鉄で向かったK君が先におった。
その後,H先輩が娘さんを連れてきて,ヲロセドンをやって,その後なぜかカキランベになり,病みあがりのくせに,速い奴まで調子に乗って踊ったら早速筋肉痛。
もう痛い。
硬い床で裸足とか本気とかで踊るのはやめましょう。
でもさすがに長靴で踊れませんですからね。
帰りはドリフトしながらフッサの車で送ってもらった。
たす借りた。