E氏主宰の吉川市でのジンベ練習会をこう呼ぶらしい。
近郊から茹で落花生持参のUちゃん,3年目というIさんが参加。
16時スタートのところ,17時頃到着。
立派な施設でストレッチが行われていた。
武蔵野線は初めて乗った。
地図で点線で示されているのを見てN叔母が「工事中じゃないのか」とのたまった。
萩山から近い新小平まで歩き,乗車。
40分程度で吉川まで着いた。
そこからタクシーで1,080円。
部屋代は1時間500円だそうだ。
男女別更衣室までついて凄い。
さすが,豪農の住む地域だ。
練習は主にドゥヌバ,コルジュガ。
ベテラン2人の会話についていず,借り猫状態で大人しくしていた。
ドゥヌバの太鼓も踊りも忘れていた。
その後,E氏の案内で,新しくできたという越谷レークタウンにて,「シャワルマ」(480円)を皆で食べた。

プレミアムモルツ(500円)まで飲んでしまった。
このレークタウンの開業時に,自分を含め数人が骨折した・・・とE氏は言っていた。
むむむ?
そこから9:06の電車で南浦和乗換え大宮9:35着。
最終の新幹線に乗り込み,バクスイ。
皆様ありがとうございました。

茹で落花生,初体験。