8時には起きた。ぶつぶつ、話をしてから起床。
今日は青葉まつり。
昨日は大雨で惨憺たる状態だっただろう。
一転して晴れ。
空は青いが、冷たい空気が流れている。
宮町を抜けて第3ゴウチョウの脇を通り、戻って南下する。
このルートが意外と早くて、思ったほど遅刻しなかった。
イロエが1時間遅れてくる。
それまではアコーディオンを狂い引きする。
エキスパンダ効果で即効、左胸部が筋肉痛。
それから一応、サンバクラブらしい練習をした。
マラカトウのバツカーダも3人でいろいろバラシテ試してみた。
難しさを再認識。
ペドロ・ルイスもアコーディオン入れバージョンで少しやる。
アクアレイラ・ど・ブラジルもやる。
ポピュラーだし、適当、楽勝。
と思っていたら、メロディーが結構、複数パタンあることがわかった。
あなどれん。
最後に少し、けんちんじるの練習。
懐かしいピルリート、モコトボーカルバージョン、アッスンプレートをやった。
今日は金を集め損ねた。
みなさん、3週間後、払いましょう。
アブドライのワークショップで暫くサンバはお休みだった。
4月の山梨の山奥。
バスガイドさん、「みなさん、おはようごだいます。」
あちらではざ=だなのだった。
写真は内容と関係ありません。
合宿の用意しないと。
