中華カラオケ 日記
本日は友人の紹介で台湾通の某TV局の方とお食事。
まず、ベンツ火鍋で腹ごしらえをしたら、中華カラオケ。
彼のレパートリーの広い事!
ウーバイ、張學友のほかジジ・リョンとかレネ・リュウも歌うというマルチぶり!!!
楽しかった&ウマかった。
彼の会社では韓ドラは人気があるが台湾ドラマはイマイチらしい。残念なことである・・・。
0
まず、ベンツ火鍋で腹ごしらえをしたら、中華カラオケ。
彼のレパートリーの広い事!
ウーバイ、張學友のほかジジ・リョンとかレネ・リュウも歌うというマルチぶり!!!
楽しかった&ウマかった。
彼の会社では韓ドラは人気があるが台湾ドラマはイマイチらしい。残念なことである・・・。

パティシエの恋/後備甜心 日記
鄭伊健と林嘉欣が東京国際映画祭出品作品「親密」であいさつを行ったのを知りあいが見に行ったそうだ。
知り合いいわく、鄭伊健もずいぶん渋くなったそうな。
きっと相変わらずカッコよかったんだろう。
ところで、「親密」は上司と部下の不倫関係を描いたものだそうで、最初がダサかったOLが恋を知った事で輝きだし、部下と恋に落ちた不倫中の上司は次第にやつれていく様もリアルに表現しているそう。
さすが、今まで深い脚本を書いていた岸西監督の作品らしい。と知り合い談。
やや気になる。
さらに現在東京都内で彼がカリーナと出演している2005年の作品「パティシエの恋」が上映中とのこと。
パティシエの恋 - goo 映画
0
知り合いいわく、鄭伊健もずいぶん渋くなったそうな。
きっと相変わらずカッコよかったんだろう。
ところで、「親密」は上司と部下の不倫関係を描いたものだそうで、最初がダサかったOLが恋を知った事で輝きだし、部下と恋に落ちた不倫中の上司は次第にやつれていく様もリアルに表現しているそう。
さすが、今まで深い脚本を書いていた岸西監督の作品らしい。と知り合い談。
やや気になる。
さらに現在東京都内で彼がカリーナと出演している2005年の作品「パティシエの恋」が上映中とのこと。
パティシエの恋 - goo 映画

六本木のグリーンカーペット 日記
今更ながら、この記事!
麻生さんと梁朝偉、呉宇森、金城君。もうひと方は・・スミマセン?
なんだか今回は全然行くことができなそう。
写真とTVで我慢しよ〜っと。
http://cinematoday.jp/page/N0015574
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081018-00000011-maiall-movi
http://news.pia.jp/pia/news_image.do?newsCd=200810190000&imageCd=0
http://cinematoday.jp/page/N0015565
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081019-00000006-nks-movi
0
麻生さんと梁朝偉、呉宇森、金城君。もうひと方は・・スミマセン?
なんだか今回は全然行くことができなそう。
写真とTVで我慢しよ〜っと。
http://cinematoday.jp/page/N0015574
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081018-00000011-maiall-movi
http://news.pia.jp/pia/news_image.do?newsCd=200810190000&imageCd=0
http://cinematoday.jp/page/N0015565
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081019-00000006-nks-movi

ザ・ホスピタル 日記
本日、職場に友人から荷物が届いた。
先日仕事をお願いしたが、それはメールで解決済みのはず・・。
九州へ行ってたから、饅頭的なものが入っているのかと思い封を開けた・・・。
おっと、そこにはジェリー・イェン主演「ザ・ホスピタル」の写真集が!!!!!!!!!
思わずうろたえてしまった。
友人が仕事がらみでゲットしたらしい。思わず、メールじゃなくて電話しちまった!!
仕事の後、ゆっくり堪能した。hahaha
0
先日仕事をお願いしたが、それはメールで解決済みのはず・・。
九州へ行ってたから、饅頭的なものが入っているのかと思い封を開けた・・・。
おっと、そこにはジェリー・イェン主演「ザ・ホスピタル」の写真集が!!!!!!!!!
思わずうろたえてしまった。
友人が仕事がらみでゲットしたらしい。思わず、メールじゃなくて電話しちまった!!
仕事の後、ゆっくり堪能した。hahaha

画皮 好調! 甄子丹
香港での「画皮」のパーティーの様子。
兄さん益々カッコいいです。
■動画
http://tv.sina.com.hk/cgi-bin/nw/show.cgi?id=58000628191fab23
やっぱり広東語でガンガン喋るドニーさんが好きだ!!
0
兄さん益々カッコいいです。
■動画
http://tv.sina.com.hk/cgi-bin/nw/show.cgi?id=58000628191fab23
やっぱり広東語でガンガン喋るドニーさんが好きだ!!

台湾から帰ってくる時、偶然「嵐」と同じ飛行機だった。 日記
10日から13日で台湾へ行ってきた。
なんと、11日から二日間台湾では「嵐」のコンサート。
コンサートがあることは、友人から聞いていたし、行きの飛行機も「アラコン(嵐のコンサート)」ツアーの方々でいっぱいだったので、そういうもんかな〜と思っていたのだが、しかし、台湾に行ってみると台湾で会った香港の子たちも、台湾の子たちも「嵐」のコンサートへ行くなんて・・・。改めて彼らへのアジアでの熱狂ぶりを思い知らされたのだった。
13日の朝、帰国のため飛行場へ着くとすでに朝からお見送りのファンで超混雑!スタッフがファンを整列させてはいるが、飛行場の中に興奮の気が漂っていてなんだか落ち着かない。
買い物を終え出国手続きのところを通りかかるとちょうど彼らが現れたらしく、女の子達の悲鳴と熱気!とざわめき・・・彼らの動きに合わせて移動する女子達。ちらりと彼らの顔が見えたが、スタッフに囲まれてごく普通にVIPルームの方へ去っていった。
エコノミーに座ったので、知らなかったのだが帰りは偶然彼らと同じ飛行機だった。日本への入国ロビーでまたまた偶然にも彼らに遭遇。
その飛行機にもかなりのファンが乗っていたらしく、またまた、彼らの動きに合わせて移動していく女子達。今まで色んな明星をみたけれどこれだけの人気ぶりの状況を観たのは初めてのこと!!
いや〜。さすがジャニーズ。
★台湾での熱狂ぶりを伝える記事。
http://www.nownews.com/2008/10/13/340-2349204.htm
0
なんと、11日から二日間台湾では「嵐」のコンサート。
コンサートがあることは、友人から聞いていたし、行きの飛行機も「アラコン(嵐のコンサート)」ツアーの方々でいっぱいだったので、そういうもんかな〜と思っていたのだが、しかし、台湾に行ってみると台湾で会った香港の子たちも、台湾の子たちも「嵐」のコンサートへ行くなんて・・・。改めて彼らへのアジアでの熱狂ぶりを思い知らされたのだった。
13日の朝、帰国のため飛行場へ着くとすでに朝からお見送りのファンで超混雑!スタッフがファンを整列させてはいるが、飛行場の中に興奮の気が漂っていてなんだか落ち着かない。
買い物を終え出国手続きのところを通りかかるとちょうど彼らが現れたらしく、女の子達の悲鳴と熱気!とざわめき・・・彼らの動きに合わせて移動する女子達。ちらりと彼らの顔が見えたが、スタッフに囲まれてごく普通にVIPルームの方へ去っていった。
エコノミーに座ったので、知らなかったのだが帰りは偶然彼らと同じ飛行機だった。日本への入国ロビーでまたまた偶然にも彼らに遭遇。
その飛行機にもかなりのファンが乗っていたらしく、またまた、彼らの動きに合わせて移動していく女子達。今まで色んな明星をみたけれどこれだけの人気ぶりの状況を観たのは初めてのこと!!
いや〜。さすがジャニーズ。
★台湾での熱狂ぶりを伝える記事。
http://www.nownews.com/2008/10/13/340-2349204.htm

NY映画祭 日記
9/26から開催されているニューヨーク フィルム・フェスティバルに王家衛監督作品の「楽園の瑕」再編集版が上映されるとのこと。
この作品なぜか大好き!
友人たちに言わせると砂漠ばっかり映っていて退屈・・・っていうんだけど。
もう一回ゆっくり見たいな〜。
相変わらず美しいブリジット・リンと監督。
0
この作品なぜか大好き!
友人たちに言わせると砂漠ばっかり映っていて退屈・・・っていうんだけど。
もう一回ゆっくり見たいな〜。
相変わらず美しいブリジット・リンと監督。

ケリー・チャンの結婚式 日記
ケリーの婚礼衣裳。
裾の長〜〜〜い赤いドレスがとっても素敵。
いつまでもお幸せに!!!
http://ent.sina.com.cn/f/kellyalexgm/index.shtml
なんとなく香港女性の強さやたくましさを感じるんですけど・・なんでかな〜??
0
裾の長〜〜〜い赤いドレスがとっても素敵。
いつまでもお幸せに!!!
http://ent.sina.com.cn/f/kellyalexgm/index.shtml
なんとなく香港女性の強さやたくましさを感じるんですけど・・なんでかな〜??

F4 JAPAN TOUR 2008 追加公演 見てきました明星
10/4、「横浜アリーナ」へ行ってきた。
この会場には初めて行ったが広い!何しろ広い!というのが印象。
後ろ〜の席に座ってしまった私にとっては、いま一つ・・
しかし会場は大盛り上がりだった。
一人ひとりの工夫を凝らした演出も中々それぞれの個性が出ていて良かった。(結構、練習もしたのかな?)・・そんだから入場料が高かったのか??(笑)と勝手に納得!!
ケンちゃんの上手な歌と、ヴァネスのダンスとお約束の肉体美!
ヴィックの茶目っ気たっぷりのコスプレにジェリーの表現力。
しかし、舞台は円形式より対面式というのか?の方が映えそうな気がする。せっかくのいい演出もやや360°の舞台に手いっぱいの感があったので・・・(個人的にはだけどね・・)
なかなか4人の顔が見れないし、どこ見ていいか迷うし・・(笑)
あまり書いてしまうとネタばれになってしまうので、この辺で・・。
なかなか楽しめたコンサートだった。フィナーレの演出も可愛らしかったし。しかし、日本語MCで通したジェリーは偉い!!というか嬉しい!と思ってしまうのはやっぱり日本人だわ・・自分。
■記事
■これも
0
この会場には初めて行ったが広い!何しろ広い!というのが印象。
後ろ〜の席に座ってしまった私にとっては、いま一つ・・
しかし会場は大盛り上がりだった。
一人ひとりの工夫を凝らした演出も中々それぞれの個性が出ていて良かった。(結構、練習もしたのかな?)・・そんだから入場料が高かったのか??(笑)と勝手に納得!!
ケンちゃんの上手な歌と、ヴァネスのダンスとお約束の肉体美!
ヴィックの茶目っ気たっぷりのコスプレにジェリーの表現力。
しかし、舞台は円形式より対面式というのか?の方が映えそうな気がする。せっかくのいい演出もやや360°の舞台に手いっぱいの感があったので・・・(個人的にはだけどね・・)
なかなか4人の顔が見れないし、どこ見ていいか迷うし・・(笑)
あまり書いてしまうとネタばれになってしまうので、この辺で・・。
なかなか楽しめたコンサートだった。フィナーレの演出も可愛らしかったし。しかし、日本語MCで通したジェリーは偉い!!というか嬉しい!と思ってしまうのはやっぱり日本人だわ・・自分。
■記事
■これも
