
日曜日ですので今日はキティのシャンプー日です。
生憎の雨!洗うのは出来るけど、引馬はできるかなぁ。
クラブに着くと馬運車が入ってる。8月の3日から5日まで北海道のノーザンホースパークで開催されるJWRA公式競技会に参戦するため、明日から出発するのです。コユパパは今回はお留守番です。
その準備の為の手伝いを少しして、連れて行く馬たち(今回は3頭)を
まず運動&洗馬するのでキティは順番待ちです。

大会に出る馬たちはこれから高速で福井まで行ってフェリーで北海道まで長旅なので乗せる前にすっきりしてもらいます。雨の中トレーナーに運動させて貰って、別のスタッフが洗います。そして次の馬へとくりかえし。
そんな間に21にちのキティのエコー検査の結果を聞きました。
ちゃんと新しい命が芽生えていましたよ。現在8cmのモグラ状態。着いてから20日位だそうです。ということは来年の6月に出産予定です。キティは2回目のお産ですから他の馬より安心です。

キティを馬場に出して引き馬しようとしたら雨がやみました。「お母さんが雨で濡れるといけないので神様が...」「偶然だよ」と会話しながら運動させました。洗い場が空いた時点でまた降り出したのであまり濡れずに済みました。どの道洗う時にぬれますけどね。
キティをいつものように洗ってあげます。馬房にいるだけでも結構汚れます。鬣と尻尾は2度シャンプーしました。前髪を右に寄せて「あしたのジョー」などと馬鹿をやってる間に暗くなってきてキティを馬房にもどして尻尾の三つ編みが終わった頃にはまた雨が一層激しくなり、それから豪雨へと...
晩御飯にお好み焼きえおご馳走してもらってかえりました。キティを洗い終わるまでコユは車でお留守番、今日は寒いくらいだったので丁度良かったです。作業が終わったらクラブハウスにいれて、ドリ&ルナのバセット2匹とバトルしてました。
デジカメもっていってなかったので携帯で...ブレぶれですいません(^_^;)

0