次は健軍電停とその周辺の住宅街だ。市街からそのまま車でいったら駐車スペースがない。Mに停めるとちょっと遠い。仕方が無いので一度家にかえりモンキーに乗り換えて
再度出発!小さいバイクなので健軍商店街の入り口の歩道に停めて写真を撮りまくる。そのまま住宅街へということで裏道に入るとブック○フの駐車場がある。ここなら停めれるなぁと思いつつ住宅街へ。最近物騒なので写真をとるのも大変だ。
下手すると通報されかねない。そりゃそうだウチの近所でそんな奴みかけたら
「なんか用?」って職質しちゃうよ。子供連れのお母さんに変な目でみられつつ撮影。
ふとモンキーだとソープ街撮れんかな?と考えそのまま市街にいったが余計無理だと悟る。家に帰って撮った写真を確認すると、電停周辺が思った絵とちょっと違うのでもう一度車で健軍へ。今度は例の場所に車を停めて撮影開始。そういえば上から見た写真も欲しいとかいってたなぁ、周りを見渡すと一軒だけビルがある。階段が非常階段みたいに外にあったので昇って撮ることにした。手すりが低くて階があがると結構怖い。6階くらいまで昇って下を見ると隙間からちょっとしか見えないが数枚撮ってみた。降りてしまうまで誰にも合わないことを願いながらそそくさと降りた。三度くるまでソープ街にやっぱ俺には無理だ。町でガソリンを給油する。郊外にくらべかなり割高だ。陽がすっかり暮れてしまった。
次はライトデコレーションした民家の写真だ。電飾すきのEに電話し、お奨めのスポットを聞くと毎年すごいところがあるらしい。混雑までするらしいということでまたまたモンキーにて出発した。陽がくれると結構寒い。まぁ例年に比べれば完全防寒とまではいかない。Eに聞いた現場付近を探すがそれらしきものがない。近くのスーパーで何気に店員に聞くと11月末だったのでまだやってないらしい。仕方が無いので家に帰り依頼主に電話しその辺は了承してもらった。
またこういった仕事ください。おわり

0