いやー、急遽開催されたアジアカップ併催のネオスタに出場しました
今回の相方は、仲良しチームのスマイルブラザースのUさん
香川からは、岡山をミニバイクで走っていた時のkoji君が出場
同じピットでレースの準備を開始。久しぶりっすなぁ
土曜日の午前中は特スポ
しかし走行終了間際に最終コーナーで転倒
リヤのグリップ感が突然無くなるな、バイアスは!
マフラーやらハンドルやらを破壊してしまった、俺
マシンはUさんのなのに…
しかし皆さんの協力もあり、無事車検も通り予選へ
練習では4秒の前半で走行していたので
予選ではビビリが入っても5秒台前半を目指していたが
6秒台前半がやっとこさ
路面温度が違いすぎるのと、セットが濃く回らない
(アラフィフのオヤジはPCでキャブのセットUPが出来ない…)
土曜日の練習〜車検〜予選はそんな感じで終えてゆく
ちな、夜は肉。
さて決勝の日曜日はビッグレース並みの雰囲気
さすがアジア選手権!外人も多く、テレビ中継も来てる(世界26カ国)〜
決勝は34台、予選22番手からUさん(57歳!)がスタート
1分6秒台後半〜7秒で15番手を順調に走行
んで、俺にライダーチェンジ
コースインすると数台の忍者に抜かされる
前方車両を数台抜かすが、多分周回遅れのマシンだろうね
なかなか順位がアップしない
路面温度も高いし、タイヤがずるずる滑るから
(本当にバイアスはグリップが続かない感じが気持ち悪い)
何とか5秒台に入るくらいのタイムで走行
結果、18位でした
Uさん、タイムアップ出来なくてゴメンネ
今回の反省:減量が間に合わなかった。あと4キロ落とせば転倒しなかった(ハズ)…

0