三宅島オートバイレースの最新情報です
名称が「三宅島・バイクフェスタ」になり
メインイベントは、ツーリングラリーやパレードとのこと
結果として、一般参加型のレースは開催しない様です
…参加型の公道バイクレースありきでスタートしたのは
そのインパクトが島への集客力になるから(だったはず)
単なるツーリングラリーやパレードで、どれだけイベント的な魅力が生まれるのか疑問です
復興を願うなら集客力の弱い企画である事は否めません
例えば、別にバイクにこだわらず
「クルマのレース(公道)とバイクレース(クローズド)とジェットスキー(海)など」を
うまく組み合わせた、全く新しい「参加型モータースポーツの島」を
一から企画しても良いのではないでしょうか?
上記はひとつの例ですが
メーカー主導型の企画ではないからこそ、全く新しいイベントが生み出せるはずです
最初のコンセプトから大きくかけ離れてしまった今
思いきって視野を広げて欲しいと思いますね
開催は来年の春まで延ばしてもいいと思うけどな〜
だから、ここはじっくりと思案して!!!(声援)
「三宅島・バイクフェスタ」→
http://www.miyakejima.or.jp/

0