汚い写真ですみません、これが今の我がガレージ状態です。仕事の都合で東京に来てまだ3年なのにもう2回引越ししたのですが、これもすべて増え続けるバイクの為になんとか理想のガレージ付き賃貸はないかと探し続けての事なのです。もちろんガレージ付き賃貸一軒家はお金を出せばいくらでもあります。しかしバイクや車にばかり金がかかるので家賃にお金をかけれない。車庫だけ倉庫だけ別に借りると、夜思いついた時に作業出来ない。また郊外なら探せば案外と安価であるのだが、会社(渋谷)に遠いのはヤダ!(毎日深夜帰宅なので・・)などと、ワガママ話を実現するのは容易じゃなく、つきあってくれる不動産屋も実際なかった。
そこでふと思いついたのが「古い住居付きの商店」。そう、商店街なんかによく見かける2階が住居のあれです。大手不動産屋に「都内に古い住居付き商店ありますか?」と言っても無視されたので、ネットの不動産サイトでひたすら間取り図を見て希望の物件をたまたま見つけました。
築40年、4DKでごらんの台数バイク置けて(写っていませんが写真の右にはツールキャビネットやサンブラ、作業台に棚、洗濯機に下駄箱、モンキーもあり)、ベランダも付いて11万円なり。2DKマンション+バイク盗難の心配と比較したらとっても安くないですか?ま、都内と言っても限り無く埼玉に近いけど。
「古い住居付きの商店」に住むには、近所つきあいが出来る人に限ります。バイク嫌いなおばちゃんとも仲良くしないといけないのと、バイク屋と間違えてご近所さんが入ってくるので・・・でも結構楽しいですよ!

0