本日は就職活動のため、大相撲観戦不可。4時間近くぶっ通しで行われカナリ疲弊。筆記2本(計80分)・作文2本(計90分)・適性検査(計35分)のボリュームで休憩が20分の少なさ。時間帯的に昼飯ガッツリ頂きたいのに、その余裕がない。しんどかったよ(苦)
んで相撲に関しては横綱・大関安泰ならず(当然)琴欧洲・千代大海が黒星。まあ「中日前」琴光喜と時天空だから、一杯食わされても仕方ないよな。
F1の07シーズン開幕。最初は南半球のオーストラリアから。本日予選が行われ、昨年産声を上げたスーパーアグリの2年目、佐藤琢が10位についた。よくわからんが、去年より資金的に余裕が出来て、マシン改良が好調にいったのかね??
裏金騒動の真っ只中にいる早大清水選手が、社会人野球にかくまってもらうそうな。本人にとってみれば、訳のわからないうちに「大人の間で執り行われた(父親含む)汚い闇の道に勝手に引きずり込まれて、罪を背負ってしまったよなあ。ただ彼にも一部の非があるのは当然。会見で「野球をするかは分からない」と濁し、今回の温情措置となったわけだが、正直な話野球の道から完全に離れてみてはどうだろう?これまでプロを真剣に目指してきたのは分かるけど、周囲を騒がせた、しかもカナリの大問題を引き起こしたんだからね。犠牲者という見方もあるけれど、隙を作ってしまったのは否めないからね。
ただなあ、一番解せないのは「一番アカン」大人たちへの処分が甘っちょろいんだよね。球団社長様は当然のように、椅子に座りつづけようとしてるし。早大の首脳陣(監督など)も球団には被害者ぶって、選手には即退部させ、あたかも自分達は「やることやったから、ハイ終わり。にしても西武さん、あんたら最悪やで」みたいな面下げてるし。応武監督の管理体制の甘さは0%だっていうのかいな(呆)

0