全国高校蹴球優勝は盛岡商(岩手)。作陽(岡山)との対戦となった決勝。前半を0−0で折り返した後の後半。先に選手交代(FW投入)をした作陽に先制を許した。その交代した選手のシュートがきっかけで生まれたものだった。この選手は大会前に右膝に怪我を負い、今大会出場が絶望視されていた。ただなんとか回復し準決勝から交代要員としてピッチに立っていた。
その後盛岡商はPKを獲得するもキッカーがポスト左側に外し、得点ならず。チーム全体のムード沈滞&作陽ムードアップを避ける為選手交代(MF投入)。これがリズムを生んだ。この選手が左サイドを駆け回り、攻めに躍動感を生む。そして、彼の突破&クロスから、先程PKを外した選手の同点弾が生まれた。
後半終了5分前にも左サイドの突破からゴールを決めた盛岡商が見事な逆転勝利。東北勢2度目の頂点に立った。
高校野球でも04〜06と駒大苫小牧が活躍するなど、今まで北国が苦しんでいた競技で明るい兆しが見えてきている。こういった底辺の拡大がいずれ生かされればいいんじゃないかな・・・。
今日で休みも終わり。またまた大学へ通う日々が始まる。とはいえ試験日を含め1ヶ月分ないけどね(笑)ただなんでしょっぱなから火曜日なんさ(泣)唯一1限があって、早起きせなアカン日でっせ。ついてないというかなんというか(嘆)
そしてこの期間は、未だ集まりきってない卒論関係資料の収集のため、あたふたせないかんのやろな。あんまし就活の為の合同説明会とか行けないだろうな・・・。授業ない曜日にも図書館行くようだろうし・・・(苦)

0