一旦安定したかに見えたが、再びYahooブログ検索に引っ掛かりにくいぜよ。アルバム紹介記事以降全く駄目だもの^^;
他のAutoPageブログ(teacup)は自分と同時間帯(11時以降)に投稿した記事が引っ掛かってるのに何たる扱い・・・。ふざけんなよ\(-o-)/
Ping送信しっかりてるんだからさあ、ちゃんとしろよ<`ヘ´>
シングル
1位
Hey! Say! JUMP「Magic Power」
Magic Power(初回限定盤1)(DVD付)
(1週目 合計 165455枚)94390+43943+27122+
2位
氷川きよし「情熱のマリアッチ」
情熱のマリアッチ/浮雲道中(Aタイプ)
(1週目 合計 40063枚)17408+9142+13513+
3位
Acid Black Cherry「ピストル」
ピストル (DVD付)
(1週目 合計 39935枚)24666+9919+5350+
本日デイリー1位で2万7000台となり、16万5000台に乗せたHey! Say! JUMPが週間1位を決めた。さすがに前作超えは厳しくなってきたか。
週間2位には本日デイリー2位で1万3000台となり、4万60台に乗せた氷川きよしが入るだろう。前作と比べてどうなるか。
週間3位には本日デイリー3位で5300台となり、3万9000台に乗せたAcid Black Cherryが入るはずだ。394円盤などで枚数を伸ばしてきている。
<10傑入りを狙う新譜の推移>
ポルノグラフィティ「ワンモアタイム」
ワンモアタイム
(1週目 合計 21410枚)14059+7351+4位+
倖田來未「愛を止めないで」
愛を止めないで(DVD付)
(1週目 合計 19713枚)13771+5942+6位+
大国男児「Love Parade」
Love Parade(初回生産限定盤A)(DVD付)
(1週目 合計 10517枚)7721+2796+7位+
miwa「FRiDAY-MA-MAGiC」
FRiDAY-MA-MAGiC(初回生産限定盤)(DVD付)
(1週目 合計 8320枚)5682+2638+9位+
ポルノグラフィティが4位、倖田來未が6位、大国男児が7位、miwaが9位となった。
ここの4組は問題なく入れるだろう。大国男児、miwaは自己最高初動を目指す。
<10傑入りが予想される旧譜>
EXILE/EXILE ATSUSHI「Rising Sun/いつかきっと・・・」
Rising Sun EXILE / いつかきっと・・・ EXILE ATSUSHI(DVD付)
(2週目 合計 15594枚)7172+4701+3721+5位+
AKB48「フライングゲット」
【多売特典生写真無し】フライングゲット(Type-A)(生写真1種ランダム封入)(通常盤)
(5週目 合計 8031枚)3753+2225+2053+8位+
福山雅治「家族になろうよ/ ighting pose」
家族になろうよ / fighting pose (初回限定 「I'm with U キミと、24時間ラジオ」スペシャル・アンプラグドライヴ DVD付)
(4週目 合計 6117枚)2763+1912+1442+10位+
EXILE/EXILE ATSUSHIが5位、AKB48が8位、福山雅治が10位となった。
ここの3組は安泰だろう。
アルバム
1位
2NE1「NOLZA」
NOLZA(DVD付A)
(1週目 合計 14924枚)7307+4852+2765+
2位
Every Little Thing「ORDINARY」
ORDINARY【数量限定生産】
(1週目 合計 13689枚)7990+3152+2522+
3位
Kalafina「After Eden」
After Eden(初回生産限定盤)(DVD付)
(1週目 合計 13432枚)8674+2499+2259+
4位
BREAKERZ「GO」
GO (初回限定盤A)
(1週目 合計 11204枚)8327+2877+4位+
やはり1位争いは混沌。現在は本日デイリー1位で2700台となり、台に乗せた2NE1が優位である。本日デイリー2位で2500台となり、1万3600台に乗せたEvery Little Thing、本日デイリー3位で2200台となり、1万3400台に乗せたKalafinaがその下につける。Kalafinaはamazonが頼みの綱。本日4位のBREAKERZは厳しいか。

0