シングル
1位
T-ARA「Bo Peep Bo Peep(ボピボピ)」
Bo Peep Bo Peep(ボピボピ)(初回限定盤A)(DVD付)
(1週目 合計 34287枚)20068+9840+4379+
2位
シド「いつか」
いつか(初回生産限定盤A)(DVD付)
(1週目 合計 32268枚)16851+10370+5047+
3位
EXILE/EXILE ATSUSHI「Rising Sun/いつかきっと・・・」
Rising Sun EXILE / いつかきっと・・・ EXILE ATSUSHI(DVD付)
(3週目 合計 27969枚)23761+2049+2159+4位+
4位
スマイレージ「タチアガール」
タチアガール(初回生産限定盤A:DVD付)
(1週目 合計 17881枚)12720+2982+2179+
本日デイリー2位で4300台となり、3万4000台に乗せたT-ARAが週間1位を決めたか。先週アルバム1位の2NE1同様、週末にイベントを入れているので堅い。
週間2位には本日デイリー1位で5100台となり、3万2000台に乗せたシドが入るだろう。おそらく前作割れとなりそうだが、逆転1位の芽は?
週間3位は本日4位のEXILE/EXILE ATSUSHI、本日デイリー3位で2100台となり、1万7000台に乗せたスマイレージの争いだ。現在はEXILE/EXILE ATSUSHIが優位だが、後者にはイベントで巻き返す可能性がある。
<10傑入りを狙う新譜の推移>
ゴスペラーズ「BRIDGE」
BRIDGE(期間生産限定盤)
(1週目 合計 6939枚)4292+2647+7位+
ミュージカル『テニスの王子様』「Jumping up! High touch!」
(1週目 合計 6490枚)2508+3982+6位+
ゴスペラーズが7位、ミュージカル『テニスの王子様』が6位となった。
この2組は問題ないだろう。
<10傑入りが予想される旧譜>
Hey! Say! JUMP「Magic Power」
Magic Power(初回限定盤1)(DVD付)
(2週目 合計 11290枚)4876+3840+2574+5位+
氷川きよし「情熱のマリアッチ」
情熱のマリアッチ/浮雲道中(Aタイプ)
(2週目 合計 9571枚)4686+1143+3742+11位+
AKB48「フライングゲット」
【多売特典生写真無し】フライングゲット(Type-A)(生写真1種ランダム封入)(通常盤)
(6週目 合計 4186枚)1658+1385+1143+8位+
Acid Black Cherry「ピストル」
ピストル (DVD付)
(2週目 合計 3572枚)1309+1246+1017+12位+
福山雅治「家族になろうよ/ ighting pose」
家族になろうよ / fighting pose (初回限定 「I'm with U キミと、24時間ラジオ」スペシャル・アンプラグドライヴ DVD付)
(5週目 合計 3147枚)1121+1039+987+9位+
Hey! Say! JUMPが5位、氷川きよしが11位、AKB48が8位、Acid Black Cherryが12位、福山雅治が9位となった。
この中ではHey! Say! JUMP、氷川きよし、AKB48までが安泰。あと1枠をAcid Black Cherryと福山雅治で争う。それとも新譜から来るのか?
ちなみに本日10位に倖田來未が入ってきた。
アルバム
1位
東方神起「TONE」
【特典ポスター無】TONE(DVD付)(ジャケットA)
(1週目 合計 168137枚)105484+42831+19822+
2位
サカナクション「DocumentaLy」
DocumentaLy(初回限定盤A)CD+DVD+豪華ブックレット
(1週目 合計 33136枚)17957+9282+5897+
3位
FTISLAND「Best Recommendation For JAPAN -Our Favorite Korean Songs」
Best Recommendation For JAPAN -Our Favorite Korean Songs
(1週目 合計 25465枚)15075+7287+3103+
本日デイリー1位で1万9000台となり、16万8000台に乗せた東方神起が週間1位を決めた。しかもオリジナルアルバム最高初動となりそうだ。
週間2位には本日デイリー2位で5800台となり、3万3000台に乗せたサカナクションが入るだろう。前作より枚数を伸ばし、順位も上げられそうか。
週間3位には本日デイリー3位で3100台となり、2万5000台に乗せたFTISLANDが入るはずだ。思ったより伸びてこない。。
本日のミュージックステーションもお休み。

0