今週のオリコンチャート(※は初登場作品)
シングル
1 タッキー&翼※ 69167枚
2 YUI※ 67796枚
3 SDN48※ 63627枚
4 UVERworld※ 52372枚
5 アイドリング!!!※ 39923枚
6 コブクロ 31360枚
7 嵐 17791枚
8 KAT-TUN 15722枚
9 DEEP※ 14220枚
10 SKE48 14104枚
11 腐男塾※ 12358枚
12 植村花菜※ 12316枚
13 JUJU 11211枚
14 大黒摩季 10710枚
15 AKB48 9861枚
16 KARA 9462枚
17 寿美菜子※ 9297枚
18 西野カナ 7466枚
19 L'Arc〜en〜ciel※ 7073枚
20 黒崎真音※ 6773枚
タッキー&翼が週間1位を獲得。初動枚数は6万9000台と高いものではなく、2週目の暴落は避けられない。
週間2位にはYUIがランクイン。ついに週間1位連続が途切れてしまい、初動枚数も6万7000台と右肩下がりである。
週間3位にはSDN48が入ってきた。デビュー作ながら、6万3000と高い枚数を出して来た。
今週の2万枚ラインはなく、1万枚ラインは14位に入った大黒摩季で10710枚となった。
今週も5桁枚数が多くなった。アイドリング!!!はあと少しで4万枚に乗ったのだが・・・。
KAT-TUNの下落率・・・、ただタッキー&翼がその上を行きそうな気がしてならない。JUJUは先週と同じ順位になった。
<今週発売の新譜達>
KinKi Kids「Family〜ひとつになること」
Family~ひとつになること
ギネス記録を保持しているジャニーズユニットの新作だ。シングルは1年以上ブランクを空けた中での発売となっている。
T.M.Revolution「Save The One,Save The All」
Save The One,Save The All(初回生産限定盤)(一護盤)
浅倉大介プロデュースで活動している彼の新作だ。前作で上位に入ってきており今回も週間3位以内が確実とされている。タイアップは映画「劇場版 BLEAH 地獄編」主題歌を貰っており、効果を得られるか。
三代目 J Soul Brothers「On Your Mark〜ヒカリのキセキ〜」
On Your Mark 〜ヒカリのキセキ〜
EXILEの弟分とも取れるグループの新作だ。デビュー作で3位以内に入ってきており、今回も期待が集まる。タイアップはテレ朝系ドラマ「検事・鬼島平八郎」主題歌を貰っている。
ゆず「from」
from
横浜市出身のフォークデュオの新作だ。前作で落とした初動枚数をここで持ち直せるかどうか。
シド「乱舞のメロディ」
乱舞のメロディ(初回生産限定盤A)(DVD付)
安定してシングルで上位に入ってきているV系バンドの新作だ。タイアップはテレ東系アニメ「BLEACH」主題歌を貰っており、効果を得られるか。
℃-ute「会いたいロンリークリスマス」
会いたいロンリークリスマス(初回生産限定盤A)(DVD付)
ハロプロを代表するグループの新作だ。今回も週間10傑入りは堅いとされ、初動枚数向上なるかどうか。
the pillows「Movement」
Movement(DVD付)
コンスタントに上位に作品を送り込むバンドの新作だ。今回は週間10傑入りを目指せる週であり、どうなるか。
miwa「オトシモノ」
オトシモノ(初回生産限定盤)(DVD付)
今後の活躍が期待される女性ソロ歌手の新作だ。ここでもう一度週間10傑入りをしておきたいところだ。タイアップはTBS系ドラマ「獣医ドリトル」挿入歌を貰っており、効果を得られるか。
今週1位はKinki Kidsで確定だ。あとは初動枚数を下げずに行けるかどうか。一応、メンバー自作楽曲というのがプラスになりそうだが。
週間2位はT.M.Revolutionと三代目J Soul Brothersの争いか。どちらがタイアップ効果を活かせるかどうか。
その下ではシドとゆずが順位を争う。得意のアニメタイアップのシドが優位の見込みだ。
その他では℃-ute、miwa、the pillowsらが週間10傑入りを目指すだろう。旧譜からはYUI、UVERworld、コブクロ、SDN48、嵐などが週間10傑入りを目指す。

0