今回は15日目っす(#^.^#)
スピードスケート男子追い抜き
1回戦
第1組
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
カナダ マシュー・ジロー
ルーカル・マコウスキー
デニー・モリソン 3:42.38 - オリンピック新記録&準決勝進出
2
イタリア マテオ・アネジ
エンリコ・ファブリス
ルカ・ステファニ 3:46.35 - 5-6位決定戦進出
第2組
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
ノルウェー ホーバルト・ベッコ
ミカエル フリギン・ラルセン
フレデリク・ファンデルホルスト 3:43.66 - 準決勝進出
2
韓国 河 洪善
李 鍾佑
李 承勲 3:43.69 - 5-6位決定戦進出
第3組
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
アメリカ チャド・ヘドリック
ジョナサン・クック
トレバー・マルシカノ 3:44.25 - 準決勝進出
2
日本 出島 茂幸
平子 裕基
杉森 輝大 3:48.15 - 7-8位決定戦進出
第4組
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
オランダ ヤン・フロクハイゼン
スベン・クラマー
シモン・カイペルス 3:44.25 - 準決勝進出
2
スウェーデン ジョエル・エリクソン
ダニエル・フリベリ
ヨハン・レイレル 3:46.40 - 7-8位決定戦進出
準決勝
第1組
選手名
国名
タイム
マシュー・ジロー
ルーカル・マコウスキー
デニー・モリソン
(カナダ) ○
3:42.22
オリンピック新記録
×
3:43.44 ホーバルト・ベッコ
ヘンリク・クリスチャンセン
フレデリク・ファンデルホルスト
(ノルウェー)
第2組
選手名
国名
タイム
ブライアン・ハンセン
チャド・ヘドリック
ジョナサン・クック
(アメリカ) ○
3:42.71
×
3:43.11 ヤン・フロクハイゼン
スベン・クラマー
マルク・タイテルト
(オランダ)
スピードスケート女子追い抜き
1回戦
第1組
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
日本 穂積 雅子
小平 奈緒
田畑 真紀 3:02.89 - 準決勝進出
2
韓国 李 周娟
盧 善英
朴 度暎 3:07.45 - 7-8位決定戦進出
第2組
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
ポーランド カタジナ・バフレダクルス
カタジナ・ボズニアク
ルイザ・ズロトコフスカ 3:02.90 - 準決勝進出
2
ロシア ガリーナ・リハチョワ
エカテリーナ・ロビシェワ
エカテリーナ・シホワ 3:04.86 - 7-8位決定戦進出
第3組
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
ドイツ ダニエラ・アンシュッツ
シュテファニー・ベッカート
アンニ・フリージンガー 3:01.95 - 準決勝進出
2
オランダ レナテ・フルーネウォルト
ディアネ・ファルケンブルフ
イレイン・ブスト 3:03.38 - 5-6位決定戦進出
第4組
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
アメリカ ジェニファー・ロドリゲス
ジリアン・ルカード
ナンシー スワイダー・ペルス 3:02.19 - 準決勝進出
2
カナダ クリスティナ・グローブス
クリスティン・ネスビット
ブリタニー・シュースラー 3:02.24 - 5-6位決定戦進出
女子は上手く準決勝へ。そしてロシア・オランダ・カナダが敗れ、希望が見えた^^;
ショートトラック男子500m
準々決勝
第1組
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
カナダ シャール・アメリン 40.770 順位通過
オリンピック新記録
2
韓国 成 始柏 40.821 順位通過
3
アメリカ サイモン・チョー 41.211 -
4
オランダ ニールス・ケルストルト 42.128 -
第2組
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
イギリス ジョン・エリー 41.875 順位通過
2
アメリカ アポロ・アントン・オーノ 42.004 順位通過
3
ドイツ タイソン・ホイング 48.554 アドバンス適用・通過
4
フランス チボー・フォーコネ 51.339 -
第3組
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
韓国 李 昊錫 41.269 順位通過
2
カナダ オリバー・ジーン 41.275 順位通過
3
中国 韓 佳良 41.443 -
4
日本 吉沢 純平 41.906 -
第4組
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
カナダ フランソワルイ・トランブレ 41.326 順位通過
2
韓国 郭 潤起 41.761 順位通過
3
ラトビア ヘラルズ・シロフス 41.837 -
4
ベルギー ピーター・ギセル 41.980 -
準決勝
第1組
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
カナダ シャール・アメリン 40.964 決勝進出
2
韓国 成 始柏 41.126 決勝進出
3
ドイツ タイソン・ホイング 41.455 順位決定戦進出
4
イギリス ジョン・エリー 41.504 順位決定戦進出
-
カナダ オリバー・ジーン - 失格
第2組
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
アメリカ アポロ・アントン・オーノ 41.460 決勝進出
2
カナダ フランソワルイ・トランブレ 41.515 決勝進出
3
韓国 郭 潤起 41.620 順位決定戦進出
4
韓国 李 昊錫 1:24.514 順位決定戦進出
5位〜8位決定戦
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
韓国 郭 潤起 42.123 -
2
ドイツ タイソン・ホイング 42.307 -
3
イギリス ジョン・エリー 42.681 -
4
韓国 李 昊錫 49.149 -
決勝
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
カナダ シャール・アメリン 40.981 -
2
韓国 成 始柏 41.340 -
3
カナダ フランソワルイ・トランブレ 46.366 -
-
アメリカ アポロ・アントン・オーノ - 失格
ショートトラック女子1000m
準々決勝
第1組
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
韓国 朴 勝羲 1:30.769 順位通過
2
カナダ カリーナ・ロベルジェ 1:31.479 順位通過
3
オランダ アンニタ・ファンドゥールン 1:32.067 -
4
日本 小沢 美夏 1:32.183 -
第2組
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
中国 周 洋 1:29.849 順位通過
オリンピック新記録
2
カナダ ジェシカ・グレグ 1:30.207 順位通過
3
ハンガリー ヘイダム・ベルナデ 1:30.313 -
4
フランス ステファニー・ブビエ 1:30.420 -
第3組
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
アメリカ キャサリン・ロイター 1:29.955 順位通過
2
韓国 趙 海利 1:30.543 順位通過
3
中国 孫 琳琳 1:30.589 -
4
ドイツ アイカ・クライン 1:51.552 -
-
カナダ ターニャ・ビセント - 失格
第4組
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
中国 王 濛 1:32.267 順位通過
2
オーストラリア タチアナ・ボロドゥリナ 1:32.465 順位通過
3
イタリア アリアナ・フォンタナ 1:32.472 -
4
ポーランド Paula Bzura 1:32.662 -
準決勝
第1組
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
中国 周 洋 1:29.049 決勝進出&世界新記録
2
韓国 朴 勝羲 1:29.165 決勝進出
3
オーストラリア タチアナ・ボロドゥリナ 1:29.663 順位決定戦進出
4
カナダ ジェシカ・グレグ 1:33.139 順位決定戦進出
第2組
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
アメリカ キャサリン・ロイター 1:30.568 決勝進出
2
中国 王 濛 1:30.573 決勝進出
3
カナダ カリーナ・ロベルジェ 1:30.736 順位決定戦進出
4
韓国 趙 海利 1:30.792 順位決定戦進出
5位〜8位決定戦
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
韓国 趙 海利 1:31.932 -
2
カナダ カリーナ・ロベルジェ 1:32.122 -
3
カナダ ジェシカ・グレグ 1:32.333 -
4
オーストラリア タチアナ・ボロドゥリナ 1:32.661 -
決勝
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
中国 王 濛 1:29.213 -
2
アメリカ キャサリン・ロイター 1:29.324 -
3
韓国 朴 勝羲 1:29.379 -
-
中国 周 洋 - 失格
ショートトラック男子5000mリレー
5位〜8位決定戦
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
イギリス Anthony Douglas
ジョン・エリー
Jack Whelbourne
Paul Worth 6:50.045 -
2
ドイツ パウル・ヘルマン
タイソン・ホイング
セバスティアン・プラウス
ロベルト・ザイフェルト 6:50.119 -
決勝
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
カナダ シャール・アメリン
フランソワ・アメリン
オリバー・ジーン
フランソワルイ・トランブレ 6:44.224 -
2
韓国 郭 潤起
李 昊錫
李 政洙
成 始柏 6:44.446 -
3
アメリカ J・R・セルスキー
トラビス・ジェイナー
ジョーダン・マローン
アポロ・アントン・オーノ 6:44.498 -
4
中国 韓 佳良
劉 顕偉
馬 雲峰
宋 偉龍 6:44.630 -
5
フランス マキシム・シャテニエ
チボー・フォーコネ
Jeremy Masson
ジャンシャルル・マッティ 6:51.566 -
オーノの最後の個人種目は失格で終了・・・^^;
スノーボード女子パラレル大回転
予選
1回目
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
オーストリア ドリス・ギュンター 40.52 - -
1
アメリカ ミシェル・ゴーゴン 40.19 - -
2
オーストリア マリオン・クライナー 40.63 0.11 -
2
オランダ ニコリーン・ザウエルブライ 41.04 0.85 -
3
オーストリア クラウディア・リーグラー 41.08 0.56 -
3
日本 家根谷 依里 41.57 1.38 -
4
ロシア エカテリーナ・ツジゲシェワ 41.15 0.63 -
4
日本 竹内 智香 41.61 1.42 -
5
フランス Camille De Faucompret 41.35 0.83 -
5
ロシア エカテリーナ・イリュヒナ 41.61 1.42 -
6
カナダ キミコ・ザクレスキ 41.36 0.84 -
6
フランス ナタリー・デマレ 41.89 1.70 -
7
ドイツ アンケ・カルステンス 41.59 1.07 -
7
ドイツ アメリエ・コバー 41.98 1.79 -
8
ドイツ イザベラ・ラベーク 42.22 1.70 -
8
ロシア アリナ・ザバジナ 42.04 1.85 -
9
オーストリア イナ・メシク 42.43 1.91 -
9
カナダ アレクサ・ルー 42.36 2.17 -
10
ウクライナ Annamari Chundak 42.46 1.94 -
10
イタリア カルメン・ラニグラー 43.01 2.82 -
11
ドイツ セリナ・イエルク 42.53 2.01 -
11
オーストラリア ジョー・ショー 43.41 3.22 -
12
フィンランド イロナ・ルオツァライネン 43.29 2.77 -
12
イタリア コリーナ・ボッカチーニ 44.49 4.30 -
13
ロシア スベトラーナ・ボルディコワ 43.30 2.78 -
13
スロベニア グロリヤ・コトニク 46.44 6.25 -
14
チェコ ズザナ・ドレザロバ 43.33 2.81 -
14
スイス フレンジ・マガートコーリ 1:09.11 28.92 -
15
カナダ キャロライン・カルブ 43.90 3.38 -
-
ブルガリア アレクサンドラ・イエコワ - - 棄権
2回目
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
オーストリア マリオン・クライナー 1:22.52 - -
2
オランダ ニコリーン・ザウエルブライ 1:23.18 0.66 -
3
オーストリア ドリス・ギュンター 1:23.20 0.68 -
4
ロシア エカテリーナ・イリュヒナ 1:23.43 0.91 -
5
ロシア エカテリーナ・ツジゲシェワ 1:23.72 1.20 -
6
フランス Camille De Faucompret 1:23.73 1.21 -
7
オーストリア クラウディア・リーグラー 1:23.74 1.22 -
8
ドイツ アンケ・カルステンス 1:23.90 1.38 -
9
カナダ アレクサ・ルー 1:24.22 1.70 -
10
日本 竹内 智香 1:24.42 1.90 -
11
オーストリア イナ・メシク 1:24.51 1.99 -
12
ドイツ アメリエ・コバー 1:24.59 2.07 -
13
アメリカ ミシェル・ゴーゴン 1:24.63 2.11 -
14
ドイツ セリナ・イエルク 1:24.63 2.11 -
15
ドイツ イザベラ・ラベーク 1:24.96 2.44 -
16
ウクライナ Annamari Chundak 1:25.44 2.92 -
17
ロシア アリナ・ザバジナ 1:25.51 2.99 -
18
フランス ナタリー・デマレ 1:25.71 3.19 -
19
オーストラリア ジョー・ショー 1:26.10 3.58 -
20
カナダ キャロライン・カルブ 1:26.38 3.86 -
21
日本 家根谷 依里 1:26.39 3.87 -
22
チェコ ズザナ・ドレザロバ 1:26.55 4.03 -
23
フィンランド イロナ・ルオツァライネン 1:26.66 4.14 -
24
ロシア スベトラーナ・ボルディコワ 1:26.66 4.14 -
25
イタリア カルメン・ラニグラー 1:26.93 4.41 -
26
イタリア コリーナ・ボッカチーニ 1:28.88 6.36 -
27
スロベニア グロリヤ・コトニク 1:32.11 9.59 -
28
スイス フレンジ・マガートコーリ 1:50.76 28.24 -
-
カナダ キミコ・ザクレスキ - - 途中棄権
1回戦
第1試合
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
オーストリア マリオン・クライナー - - -
2
ウクライナ Annamari Chundak - 2.29 -
第2試合
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
ドイツ アンケ・カルステンス - - -
2
カナダ アレクサ・ルー - 0.01
第3試合
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
ドイツ アメリエ・コバー - - -
-
ロシア エカテリーナ・ツジゲシェワ - - 失格
第4試合
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
ロシア エカテリーナ・イリュヒナ - - -
2
アメリカ ミシェル・ゴーゴン - 0.21 -
第5試合
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
ドイツ セリナ・イエルク - - -
2
オーストリア ドリス・ギュンター - 0.41 -
第6試合
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
オーストリア イナ・メシク - - -
2
フランス Camille De Faucompret - 4.88 -
第7試合
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
オーストリア クラウディア・リーグラー - - -
2
日本 竹内 智香 - 12.68 -
第8試合
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
オランダ ニコリーン・ザウエルブライ - - -
2
ドイツ イザベラ・ラベーク - 17.98 -
準々決勝
第1試合
選手名
国名
勝敗
マリオン・クライナー
(オーストリア)
○
×
アンケ・カルステンス
(ドイツ)
第2試合
選手名
国名
勝敗
エカテリーナ・イリュヒナ
(ロシア)
○
×
アメリエ・コバー
(ドイツ)
第3試合
選手名
国名
勝敗
セリナ・イエルク
(ドイツ)
○
×
イナ・メシク
(オーストリア)
第4試合
選手名
国名
勝敗
ニコリーン・ザウエルブライ
(オランダ)
○
×
クラウディア・リーグラー
(オーストリア)
準決勝
第1試合
選手名
国名
勝敗
エカテリーナ・イリュヒナ
(ロシア)
○
×
マリオン・クライナー
(オーストリア)
第2試合
選手名
国名
勝敗
ニコリーン・ザウエルブライ
(オランダ)
○
×
セリナ・イエルク
(ドイツ)
5位〜8位予備戦
第1試合
選手名
国名
勝敗
アンケ・カルステンス
(ドイツ)
○
×
アメリエ・コバー
(ドイツ)
第2試合
選手名
国名
勝敗
イナ・メシク
(オーストリア)
○
×
クラウディア・リーグラー
(オーストリア)
7位、8位決定戦
選手名
国名
勝敗
クラウディア・リーグラー
(オーストリア)
○
×
アメリエ・コバー
(ドイツ)
5位、6位決定戦
選手名
国名
勝敗
アンケ・カルステンス
(ドイツ)
○
×
イナ・メシク
(オーストリア)
3位決定戦
選手名
国名
勝敗
マリオン・クライナー
(オーストリア)
○
×
セリナ・イエルク
(ドイツ)
決勝
選手名
国名
勝敗
ニコリーン・ザウエルブライ
(オランダ)
○
×
エカテリーナ・イリュヒナ
(ロシア)
竹内さん転倒してもうた・・・(>_<)
アルペンスキー女子回転
1回目
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
ドイツ マリア・リーシュ 50.75 -
2
チェコ サルカ・ザフロブスカ 51.15 0.40
3
オーストリア マルリース・シルト 51.40 0.65
4
ドイツ ズザンネ・リーシュ 51.46 0.71
5
スウェーデン マリア ピエティレ・ホルムナー 51.64 0.89
6
フィンランド ターニャ・プティアイネン 51.67 0.92
7
フランス サンドリーヌ・オベール 51.68 0.93
8
イタリア ニコル・ジュース 51.71 0.96
9
アメリカ サラ・シュレパー 51.83 1.08
10
ドイツ クリスティナ・ガイガー 52.10 1.35
11
スロバキア ベロニカ・ズズロバ 52.11 1.36
11
カナダ ブリジット・アクトン 52.11 1.36
13
ドイツ Fanny Chmelar 52.12 1.37
14
スロベニア ティナ・マゼ 52.28 1.53
15
オーストリア ミヒャエラ・キルヒガサー 52.31 1.56
16
クロアチア アナ・イエルシッチ 52.37 1.62
17
スウェーデン フリダ・ハンスドター 52.50 1.75
18
オーストリア カトリン・ツェッテル 52.59 1.84
19
カナダ Erin Mielzynski 52.60 1.85
20
スウェーデン アニヤ・パーション 52.93 2.18
21
スウェーデン テレーゼ・ボルセン 52.97 2.22
22
オーストリア エリザベト・ゲーグル 53.01 2.26
22
カナダ アンナ・グッドマン 53.01 2.26
24
イタリア マヌエラ・メルグ 53.09 2.34
25
イタリア キアラ・コスタッツァ 53.18 2.43
26
スロベニア マルサ・フェルク 53.20 2.45
27
イタリア デニス・カルボン 53.44 2.69
28
スロバキア ヤナ・ガントネロバ 53.54 2.79
29
クロアチア ニカ・フライス 53.68 2.93
30
リヒテンシュタイン マリナ・ニッグ 53.78 3.03
31
フランス アンヌソフィー・バルテ 53.82 3.07
32
アメリカ Hailey Duke 54.02 3.27
33
ベルギー Karen Persyn 54.09 3.34
34
ロシア Elena Prosteva 54.20 3.45
35
アメリカ Megan Mcjames 54.41 3.66
36
フランス Nastasia Noens 54.49 3.74
37
ノルウェー Mona Loeseth 54.53 3.78
38
アンドラ ミレイア・グティエレス 54.81 4.06
39
クロアチア マテア・フェルク 54.95 4.20
40
ロシア Lyaysan Rayanova 55.13 4.38
41
セルビア Nevena Ignjatovic 55.27 4.52
42
カナダ Marie-Michele Gagnon 55.64 4.89
43
ウクライナ Bogdana Matsotska 56.46 5.71
44
アルゼンチン Macarena Simari Birkner 56.84 6.09
45
ベラルーシ Maria Shkanova 56.92 6.17
46
ポーランド Agnieszka Gasienica Daniel 57.06 6.31
47
ウクライナ Anastasiya Skryabina 57.53 6.78
48
クロアチア Sofija Novoselic 58.17 7.42
49
ボスニア・ヘルツェゴビナ ザナ・ノバコビッチ 58.19 7.44
50
チリ ノエレ・バラオナ 58.74 7.99
50
ハンガリー Doeme Zsofia 58.74 7.99
52
エストニア ティーウ・ヌルムベリ 58.91 8.16
53
レバノン クリーヌ・ニェイム 58.97 8.22
54
アルゼンチン Maria Belen Simari Birkner 58.99 8.24
55
ギリシャ Sophia Ralli 59.32 8.57
56
ボスニア・ヘルツェゴビナ Maja Klepic 59.43 8.68
57
ペルー Ornella Oettl Reyes 59.61 8.86
58
韓国 金 善珠 59.70 8.95
59
グルジア Nino Tsiklauri 59.77 9.02
60
ハンガリー Berecz Anna 59.81 9.06
61
ベラルーシ Lizaveta Kuzmenka 59.97 9.22
62
ラトビア Liene Fimbauere 1:00.30 9.55
63
コロンビア Cynthia Denzler 1:01.14 10.39
64
ブラジル Maya Harrisson 1:01.18 10.43
65
キプロス Sophia Papamichalopoulou 1:02.47 11.72
66
デンマーク Yina Moe-Lange 1:02.75 12.00
67
セルビア Jelena Lolovic 1:05.67 14.92
68
イラン Marjan Kalhor 1:08.65 17.90
69
レバノン Jacky Chamoun 1:09.41 18.66
70
中国 夏 麗娜 1:10.60 19.85
-
アメリカ リンゼイ・ボン - - 途中棄権
-
フィンランド Sanni Leinonen - - 途中棄権
-
フランス Claire Dautherives - - 途中棄権
-
スロベニア アナ・ドレブ - - 途中棄権
-
チェコ ペトラ・ザコウリロバ - - 途中棄権
-
ブルガリア マリア・キルコワ - - 途中棄権
-
イギリス チェミー・オルコット - - 途中棄権
-
セルビア Marija Trmcic - - 途中棄権
-
スペイン Andrea Jardi - - 途中棄権
-
アイスランド Iris Gudmundsdottir - - 途中棄権
-
アンドラ Sofie Juarez - - 途中棄権
-
アルゼンチン Nicol Gastaldi - - 途中棄権
-
アゼルバイジャン Gaia Bassani Antivari - - 途中棄権
-
トルコ Tugba Dasdemir - - 途中棄権
-
ウズベキスタン Kseniya Grigoreva - - 途中棄権
-
アイルランド キルステン・マギャリー - - 失格
-
アルメニア Ani-Matilda Serebrakian - - 失格
2回目
順位
国名 選手名 タイム タイム差 備考
1
オーストリア マルリース・シルト 51.92 -
2
オーストリア エリザベト・ゲーグル 51.96 0.04
3
ドイツ マリア・リーシュ 52.14 0.22
4
イタリア マヌエラ・メルグ 52.22 0.30
5
イタリア デニス・カルボン 52.50 0.58
6
スウェーデン マリア ピエティレ・ホルムナー 52.58 0.66
7
チェコ サルカ・ザフロブスカ 52.75 0.83
8
フランス サンドリーヌ・オベール 52.78 0.86
9
スロベニア ティナ・マゼ 52.81 0.89
10
オーストリア カトリン・ツェッテル 53.00 1.08
11
スロバキア ベロニカ・ズズロバ 53.03 1.11
11
カナダ アンナ・グッドマン 53.03 1.11
13
リヒテンシュタイン マリナ・ニッグ 53.05 1.13
14
クロアチア アナ・イエルシッチ 53.06 1.14
15
スウェーデン フリダ・ハンスドター 53.17 1.25
16
フィンランド ターニャ・プティアイネン 53.26 1.34
17
イタリア ニコル・ジュース 53.30 1.38
18
カナダ Erin Mielzynski 53.49 1.57
19
ドイツ クリスティナ・ガイガー 53.52 1.60
20
スウェーデン テレーゼ・ボルセン 53.74 1.82
21
カナダ ブリジット・アクトン 53.82 1.90
22
スロベニア マルサ・フェルク 53.83 1.91
23
ベルギー Karen Persyn 53.87 1.95
23
カナダ Marie-Michele Gagnon 53.87 1.95
25
クロアチア ニカ・フライス 53.91 1.99
26
スロバキア ヤナ・ガントネロバ 53.92 2.00
27
フランス アンヌソフィー・バルテ 54.01 2.09
28
アメリカ サラ・シュレパー 54.05 2.13
29
フランス Nastasia Noens 54.08 2.16
30
ロシア Elena Prosteva 54.14 2.22
31
アメリカ Hailey Duke 54.67 2.75
32
ポーランド Agnieszka Gasienica Daniel 55.13 3.21
33
セルビア Nevena Ignjatovic 55.21 3.29
34
アルゼンチン Macarena Simari Birkner 55.51 3.59
35
ロシア Lyaysan Rayanova 55.69 3.77
36
クロアチア マテア・フェルク 55.98 4.06
37
ウクライナ Bogdana Matsotska 56.54 4.62
38
クロアチア Sofija Novoselic 56.74 4.82
39
ベラルーシ Maria Shkanova 57.58 5.66
40
ボスニア・ヘルツェゴビナ ザナ・ノバコビッチ 57.76 5.84
41
エストニア ティーウ・ヌルムベリ 59.08 7.16
41
チリ ノエレ・バラオナ 59.08 7.16
43
レバノン クリーヌ・ニェイム 59.23 7.31
44
ハンガリー Doeme Zsofia 59.58 7.66
45
ハンガリー Berecz Anna 59.82 7.90
46
韓国 金 善珠 1:00.33 8.41
47
ブラジル Maya Harrisson 1:00.49 8.57
48
ギリシャ Sophia Ralli 1:01.09 9.17
49
コロンビア Cynthia Denzler 1:01.25 9.33
50
ラトビア Liene Fimbauere 1:01.81 9.89
51
デンマーク Yina Moe-Lange 1:01.95 10.03
52
グルジア Nino Tsiklauri 1:02.55 10.63
53
キプロス Sophia Papamichalopoulou 1:02.71 10.79
54
レバノン Jacky Chamoun 1:08.62 16.70
55
イラン Marjan Kalhor 1:09.95 18.03
-
セルビア Jelena Lolovic - - 棄権
-
ドイツ ズザンネ・リーシュ - - 途中棄権
-
ドイツ Fanny Chmelar - - 途中棄権
-
スウェーデン アニヤ・パーション - - 途中棄権
-
イタリア キアラ・コスタッツァ - - 途中棄権
-
オーストリア ミヒャエラ・キルヒガサー - - 途中棄権
-
アメリカ Megan Mcjames - - 途中棄権
-
ノルウェー Mona Loeseth - - 途中棄権
-
アンドラ ミレイア・グティエレス - - 途中棄権
-
ウクライナ Anastasiya Skryabina - - 途中棄権
-
ボスニア・ヘルツェゴビナ Maja Klepic - - 途中棄権
-
アルゼンチン Maria Belen Simari Birkner - - 途中棄権
-
ベラルーシ Lizaveta Kuzmenka - - 途中棄権
-
中国 夏 麗娜 - - 途中棄権
-
ペルー Ornella Oettl Reyes - - 途中棄権
バイアスロン男子30kmリレー
順位
国名 選手名 タイム タイム差 ペナルティ数 備考
1
ノルウェー ハルワルド・ハーネボル
Tarjei Boe
エミルヘグル・スベンセン
オーレアイナル・ビョルンダーレン 1h21:38.1 - - -
2
オーストリア シモン・エダー
ダニエル・メゾティチュ
ドミニク・ランデルティンガー
クリストフ・ズマン 1h22:16.7 38.6 1 -
3
ロシア イワン・チェレゾフ
アントン・シプリン
マキシム・チョウドフ
エフゲニー・ウストイウゴフ 1h22:16.9 38.8 - -
4
スウェーデン Fredrik Lindstrom
カールヨハン・ベリマン
マティアス・ニルソン
ビョルン・フェリ 1h23:02.0 1:23.9 1 -
5
ドイツ Simon Schempp
アンドレアス・ビルンバハー
アルント・パイファー
ミヒャエル・グライス 1h23:16.0 1:37.9 2 -
6
フランス バンサン・ジェー
バンサン・ドフラスン
シモン・フールカデ
マルタン・フールカデ 1h23:16.2 1:38.1 1 -
7
チェコ Jaroslav Soukup
ゼネク・ビテク
ロマン・ドスタル
ミハル・シュレシングル 1h23:55.2 2:17.1 - -
8
ウクライナ アレクサンドル・ビラネンコ
アンドレイ・デルイゼムリャ
ビアチャスラフ・デルカチ
セルゲイ・セドネフ 1h24:25.1 2:47.0 - -
9
スイス Thomas Frei
マティアス・ジーメン
Benjamin Weger
シモン・ハレンバルター 1h24:36.8 2:58.7 - -
10
カナダ ロビン・クレッグ
Marc-Andre Bedard
Brendan Green
ジャンフィリップ・ルゲレ 1h24:50.7 3:12.6 - -
11
ベラルーシ Evgeny Abramenko
アレクサンドル・スイマン
ルスタム・ワリウリン
セルゲイ・ノビコフ 1h25:47.4 4:09.3 1 -
12
イタリア クリスチャン・デロレンツィ
マルクス・ビンディシュ
Lukas Hofer
Mattia Cola 1h26:27.5 4:49.4 1 -
13
アメリカ ロウェル・ベーリー
ジェイ・ハッキネン
ティム・バーク
ジェレミー・ティーラ 1h27:58.3 6:20.2 4 -
14
エストニア プリート・ビクス
Kauri Koiv
インドレク・トブレルツ
ロランド・レシング 1h28:16.5 6:38.4 3 -
15
スロバキア ミロスラフ・マティアスコ
マレク・マティアスコ
ドゥシャン・シモツコ
パボル・フライト 1h28:54.1 7:16.0 2 -
16
ブルガリア Michail Kletcherov
Vladimir Iliev
Miroslav Kenanov
Krasimir Anev 1h29:39.7 8:01.6 - -
17
スロベニア Peter Dokl
クレメン・バウアー
Vasja Rupnik
ヤネシュ・マリッチ 1h29:52.4 8:14.3 3 -
18
カザフスタン アレクサンドル・チェルビコフ
Yan Savitskiy
Dias Keneshev
Alexandr Trifonov 1h30:31.1 8:53.0 4 -
19
ラトビア エドガルス・ピクソンス
イルマルス・ブリチス
Andrejs Rastorgujevs
クリスタプス・リビエティス 1h35:15.5 13:37.4 7 –
ボブスレー男子4人乗り
1回戦
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
アメリカ スティーブン・ホルコム
ジャスティン・オルセン
スティーブ・メスラー
カーティス・トマセビツ 50.89
2
カナダ リンドン・ラッシュ
クリス・ルビアン
デービッド・ビセット
ラッセルズ・ブラウン 51.12
3
ドイツ トーマス・フロルシュッツ
ロニー・リストナー
リヒャルト・アジェイ
アンドレアス・バルッチャ 51.14
3
ドイツ アンドレ・ランゲ
Alexander Roediger
ケビン・クスケ
マルティン・プッツェ 51.14
5
ドイツ カール・アンゲラー
Alex Mann
Andreas Bredau
グレゴア・ベルムバッハ 51.18
6
カナダ ピエール・ルーダーズ
Justin Kripps
Jesse Lumsden
Neville Wright 51.27
7
アメリカ ジョン・ネーピアー
チャールズ・バークリー
Steven Langton
Christopher Fogt 51.30
8
スイス イボ・ルエッグ
トーマス・ランパルター
ベアト・ヘフティ
セドリック・グラン 51.31
9
ロシア ドミトリー・アブラモビッチ
ロマン・オレシニコフ
ドミトリー・ステプシキン
Sergey Prudnikov 51.32
10
ロシア エフゲニー・ポポフ
Denis Moiseychenkov
Andrey Yurkov
Alexey Kireev 51.49
11
イギリス John Jackson
Henry Odili Nwume
Dan Money
Allyn Condon 51.53
12
チェコ イボ・ダニレビッチ
ヤン・コビアン
Dominik Suchy
Jan Stoklaska 51.54
13
イタリア シモネ・ベルタッツォ
サムエレ・ロマニーニ
Danilo Santarsiero
Mirko Turri 51.57
14
ラトビア Edgars Maskalans
Pavels Tulubjevs
Raivis Broks
ミハイルス・アルヒポフス 51.60
15
アメリカ マイク・コーン
Jamie Moriarty
ビル・シュッフェンハウアー
Nick Cunningham 51.69
16
ポーランド ダウィド・クプチク
ミハウ・ズブレフスキ
Pawel Mroz
Marcin Piotr Niewiara 51.94
17
チェコ Jan Vrba
ミロシュ・ベセリー
マルティン・ボーマン
Ondrej Kozlovsky 52.00
18
ルーマニア ニコラエ・イストラテ
イオアン・ドバルチウク
Ionut Andrei
Florin Cezar Craciun 52.05
19
日本 鈴木 寛
宮内 優
土井川 真二
小林 竜一 52.09
20
セルビア Vuk Radjenovic
Slobodan Matijevic
Igor Sarcevic
Milos Savic 52.37
21
ロシア アレクサンドル・ズブコフ
フィリップ・エゴロフ
Dmitry Trunenkov
Petr Moiseev 52.52
22
クロアチア イワン・ソラ
スラベン・クラヤチッチ
Mate Mezulic
Igor Maric 52.58
23
韓国 姜 光倍
金 正洙
李 辰熙
金 東ウ 52.76
24
オーストリア ウォルフガング・シュタンパー
Johannes Wipplinger
ユルゲン・マイヤー
Christian Hackl 53.64
25
スロバキア ミラン・ヤグネサク
Martin Tesovic
Petr Narovec
Marcel Lopuchovsky 55.25
2回戦
順位
国名 選手名 タイム 備考
1
アメリカ スティーブン・ホルコム
ジャスティン・オルセン
スティーブ・メスラー
カーティス・トマセビツ 50.86
2
カナダ リンドン・ラッシュ
クリス・ルビアン
デービッド・ビセット
ラッセルズ・ブラウン 51.03
3
ドイツ アンドレ・ランゲ
Alexander Roediger
ケビン・クスケ
マルティン・プッツェ 51.05
4
スイス イボ・ルエッグ
トーマス・ランパルター
ベアト・ヘフティ
セドリック・グラン 51.13
5
ロシア エフゲニー・ポポフ
Denis Moiseychenkov
Andrey Yurkov
Alexey Kireev 51.16
6
カナダ ピエール・ルーダーズ
Justin Kripps
Jesse Lumsden
Neville Wright 51.29
7
ドイツ トーマス・フロルシュッツ
ロニー・リストナー
リヒャルト・アジェイ
アンドレアス・バルッチャ 51.36
8
イタリア シモネ・ベルタッツォ
サムエレ・ロマニーニ
Danilo Santarsiero
Mirko Turri 51.38
9
ロシア ドミトリー・アブラモビッチ
ロマン・オレシニコフ
ドミトリー・ステプシキン
Sergey Prudnikov 51.40
10
ドイツ カール・アンゲラー
Alex Mann
Andreas Bredau
グレゴア・ベルムバッハ 51.41
11
アメリカ マイク・コーン
Jamie Moriarty
ビル・シュッフェンハウアー
Nick Cunningham 51.42
11
ラトビア Edgars Maskalans
Pavels Tulubjevs
Raivis Broks
ミハイルス・アルヒポフス 51.42
13
チェコ イボ・ダニレビッチ
ヤン・コビアン
Dominik Suchy
Jan Stoklaska 51.72
14
ポーランド ダウィド・クプチク
ミハウ・ズブレフスキ
Pawel Mroz
Marcin Piotr Niewiara 51.96
15
ルーマニア ニコラエ・イストラテ
イオアン・ドバルチウク
Ionut Andrei
Florin Cezar Craciun 52.00
16
チェコ Jan Vrba
ミロシュ・ベセリー
マルティン・ボーマン
Ondrej Kozlovsky 52.09
17
セルビア Vuk Radjenovic
Slobodan Matijevic
Igor Sarcevic
Milos Savic 52.40
18
韓国 姜 光倍
金 正洙
李 辰熙
金 東ウ 52.53
19
クロアチア イワン・ソラ
スラベン・クラヤチッチ
Mate Mezulic
Igor Maric 52.69
20
アメリカ ジョン・ネーピアー
チャールズ・バークリー
Steven Langton
Christopher Fogt 53.41
21
日本 鈴木 寛
宮内 優
土井川 真二
小林 竜一 54.16
22
イギリス John Jackson
Henry Odili Nwume
Dan Money
Allyn Condon 54.29
-
ロシア アレクサンドル・ズブコフ
フィリップ・エゴロフ
Dmitry Trunenkov
Petr Moiseev - 棄権
-
オーストリア ウォルフガング・シュタンパー
Johannes Wipplinger
ユルゲン・マイヤー
Christian Hackl - 棄権
-
スロバキア ミラン・ヤグネサク
Martin Tesovic
Petr Narovec
Marcel Lopuchovsky - 棄権
アイスホッケー男子準決勝
第1試合
アメリカ 6
6-0
0-0
0-1
フィンランド 1
第2試合
カナダ 3
2-0
1-0
0-2
スロバキア 2
男子も女子と同じく、アメリカ×カナダで決勝を戦うっす(#^.^#)
カーリング女子
3位決定戦
国名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 合計
中国 3 0 2 0 1 0 2 4 X X 12
スイス 0 1 0 3 0 2 0 0 X X 6
決勝
国名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 合計
カナダ 0 1 0 1 0 1 2 0 1 0 0 6
スウェーデン 0 0 2 0 2 0 0 0 0 2 1 7
パラレル feat.秦基博

0