先日のジダン退場の際、何言われたの?というのが色々話題となってますが、彼自身が阿爾及移民の血統なのでそこいらを言われたの憶測が表立ってますね。蹴球自体が「人種差別」を醸し出してきたスポーツでありW杯では「人種差別」に対し敏感になって取り組みをしていただけに残念な結果。
この雰囲気の中実際に「口走った」のならその選手(マケラッティ)は試合で熱くなってたとはいえそれは人格に反しますね(呆)水を指したことになりますねえ。以前のC・ロナウド(葡萄牙)からルーニー(英蘭)のように相手選手を「陥れ」ようとしたのかな?とはいえそれを材料にしたのは言語道断。ただそれに反応して暴挙に出る「キレ癖将軍」も冷静になるべきでしたがね(呆)
ついにフィギュア代表選考基準が変わることに。2年間でのポイント制を改め、年末の日本選手権一発勝負&GPファイナルメダリスト(複数の場合最上者)となるようです。これで急成長株が出場しやすいルールになりました。トリノでの「過去の栄光」を手に出場した安藤が惨敗し、急成長の中野が出れなかったことを考えると妥当な結果です。
さすが新体制になると変わりますね、ビバ聖子!!
相変わらずネタに取っ付きにくい部分があると思いますが、お付き合いくださってる方有難うございます。やっぱ地味にやってるほうがいいですよね。無理にネタ作りしてパンクするの困るしね。
自分で火つけて炎上写真を載せる最低の「自作自演」をするような、人として存在してるのに疑問が出る愚民にゃなりたかないしね(爆)

0