昨日の大相撲7日目でカメラマンに暴挙に出た露鵬だ3日間の出場停止指令、理事長にこっぴどく叱られたようです。ただ原因と思われる取り組み後のひと悶着は相手の大関千代大海が発端のよう・・・。一応大関なんだから抑えて抑えて、かつての不良魂が今になって燃えたぎったようで(爆)ちなみに本日の千代大海の相手は露鵬の弟である白露山でした、ただ兄の雪辱とはいきませんでした(悔)
あと露鵬との対戦予定で不戦勝となったのがカド番大関栃東、この白星で勝ち越すなんて幸運ですねえ(笑)
そうそう蹴球セリエAの処分が決まって降格となったチームはやはり主力がサヨナラするようだね・・・。セリエCまで降格は行かなかったが、勝ち点もマイナススタートも加わった為結構苦しくなりそうだな来季。残留のミランもマイナス勝ち点からなのでどうなることやら・・・。名門達が復活できるのはいつのなるのか??
おお!ついに24時間マラソンランナー決定!!選ばれたのは「キモカワイイ」でお馴染みのアンガールズだそうで、おい?大丈夫なのか・・・。体力が持つのがまず第一に心配、
そしてもっと気になるのが苦しんでいる時の彼らの表情を幾度も映さないといけないこと、そう絵的に放送コードOK?ということです(爆)もしかしたら裏番組挽回のチャンスか??
ほらほら秋田のかの事件は自分も娘も自分で殺してたそうじゃないか。以前に言ったとおりになったようだな。動機も「疎ましかった」とある程度合致。ほれほれ崇拝せよ崇拝せよ(何様?)
昨日今日とフジでは26時間生バラエティやってましたね。う〜んこんなので良かったのでしょうか??2日続けて行った「ブスカワ」ってのも結局大半の太っている素人を芸能人が無理に持ち上げてるだけって感じがして何がしたかったのだろう?そりゃ「ブス恋」というドラマをやっちゃいたがそれほど周りの食いつきは少ないでしょう。角度を変えれば出てきた素人が可愛そうにも見えてくる。
あと深夜の「中居&さんま」トークは結構自分の好きなコーナーであるがぐだぐだ。「自由人」さんまというのを使っているのに対応がなっていなかった。さんま自身もちょっと掻き回してた感が見受けられ、もうちっと配慮が必要かと思ったが(あと中居のフォローもね)、途中で中継挟んだのは頂けなかった。あれは完全にそれまでの流れを分断していた(さんまの形相が・・・)
あとはトーク内容がさんまの自己満足で過ぎ去っていったのもなあ、だって「最終列車で出会った・NYのクラブで出会った女性」の話されても視聴者は半ば置いてけぼりっすよ。もうちょい同業者から選んでよ(泣)
んでその後の「ネプリーグ」とのつなぎもグダグダ、そしてネプリーグもグダグダで最悪だったようで。キレるのを我慢して同コーナーに出てきたさんまもボケを殺されて沸騰しちゃったようで(哀)
そして朝起きてみたら「IQ」がやっていたので観てみると「なんちゃって占い婆」がいた。なんであんなんをブッキングした??奴が映えるのは自分勝手発言で成り立つことの出来る番組だけじゃろ?ただの爆弾でしかなかった(呆)
その後の「ヘキサゴン」でも同じような部類のデカブツ男女が登場、しかも何もしないでコーナー終了。はあ?他人の土俵に合わせられないような「傲慢」自分大好き人間をどうして連れてくるう?全く意図が分からない(呆)
んで結局最後はSMAP頼みということ。リーダーが司会しているとはいえちょこちょこ出過ぎ。昨日テレ朝生番組(香取MC)にリーダーが電話した時点で「今後もなにかあるな?」の予想通りでした。さらに付属されてくるのが、観客席を陣取るSMAPファンの女達。一々「キャー!!キャー!!」騒ぎすぎ。流れを分断することもしばしば、五月蝿いこと極まりなし(怒)
面白かったこと?平学が映ったことかな(笑)案の定出てきた素人も「これぞ!平学OB」と言わざるを得ない風貌。この集団が野球部応援に大集結したらそりゃ周りに迷惑がかかるという話も表立ってくるわな(爆)そのときの中居写真もウケた。ただ正確に言うと彼は途中で平学を退学して違う高校に行ったんだよね、だからあんなに平学取り上げんでもええような気が・・・。てか平学が早慶や京大に輩出してるのにはビビった、時の流れったあ怖いもんだ(え?)
あと石橋貴明がドタキャンとの情報は何なんでしょう?
最後に一言、「いくらなんでも総合司会いじめ過ぎ」

0