先程、パスポートを取りに本厚木まで行ってきました。いやあ初めてのパスポートですよ。まあこの年齢にして初なのは遅い気がするけど・・・。
フィギュアの代表が決まりましたね。男子は高橋(大)、女子は村主・荒川・安藤。まあ個人的にはベテラン2人が決まり安心感はありますな。ただ一部では、やはり「出来レース」の感が否めないようです。
・ 選ばれた3人は「あの」城田強化部長のお気に入りで、浅田を含めた残りの3人は彼女の嫌う(?)山田コーチ組であること
・ 選ばれた3人はガーナチョコのCMに出演している。現に昨日そのCM曲を歌うドリカムが激励ライブ敢行。偶然と言うよりは必然と言いたくなる。
・ さらにこの3人はその他にもそれぞれ協力スポンサー付き。村主(avex)・安藤(任天堂)など。いわゆる強力なバックがあったもん勝ち?
・ 恩田・中野の滑走前の表情が暗いように見えた→すでに本人が「出来レース」を予感していた?
といろいろな憶測が飛んでいます。そもそもあの強化部長、「GPファイナルで表彰台に立ったら五輪内定」みたいなことを言っておきながらそれをせず、結果的に中野落選。GPで表彰台のぼったとき彼女が何を思ったかと思うとやるせなくてしょうがない。
さらに浅田が先月仏GPで優勝したときも、「日本にとって最悪の展開」と発言。何この言い方??よほどその後問題が表面化されるのが嫌みたいな・・・(呆)。普通「嬉しい誤算」で通すだろうよ。人間性を疑うよ・・・。
あと、非公開ながら浅田出場を打診していただあ??何故非公開にするんじゃ??(怒)ほんにやる気あったんか??(再怒)なんか解せないぞ。あんだけ抗議のメールがあったんだから公開してもよかったんじゃないか??なんか踏みにじられた感じがする。代表が決まった後にこんなこと言われても・・・、「いまさら」じゃないか。それがなんかしらの「フォロー」になると思ったら大間違いだかんな!
本当にこの協会の全体的な人員改善を望む。特にトップの方を(ほらあんたのことだよ強化部長)。
あと、今回のフジとか、特に民放の中継に多いのですが、選手個人に変で無意味な「キャッチコピー」をつけるのはどうにかならないかな??なんか萎えるんだけど。格闘技には似合ってると思うのだが、バレー・水泳、今回のフィギュアとか酷いよ・・・。正直視聴者も選手個人も嫌がってるから何の得にもなりゃしないよ(笑)。
山形県内の羽越線で脱線事故がありましたね・・・。突風が関係しているようですが、この年末に起きてはいけないことが起きてしまいました。被害に遭われた方の心はなんともいえないものだと思います・・・。
SMAPが紅白2度目の大トリとの情報が。あれ?NHKは当日まで曲順は公表しないようでしたが、どっから出てきたんだ??んで「スキウタ」で1位になった「世界〜」を第2部オープニングで出演者全員で合唱するそうです。
M−1グランプリでブラックマヨネーズが優勝。正直「知らねえ」・・・。自分関東圏ですから〜!!残念&切腹ぅ!!(古?)。「仰天予告」のあった南海は決勝8組のうち最下位だったそうで・・・。

0