★2009年3月27日(金)PM23:40

春の天皇賞を占う重要な一戦!
第57回日経賞 芝2500m
「日本経済賞」が前身で、関東で行われる天皇賞(春)の前哨戦。
単勝人気では、1番人気馬が4勝2着2回で6連対。2番と3番人気馬は、各4連対で、毎年1番〜3番人気までのいずれかが堅実に連対している。5番人気以下の人気薄連対馬を調べると、中山含め芝2500mでの距離実績馬が連対していることから、過去の成績、適性等は確認しておきたい。
中山芝2500mは、コーナーが多く極端にペースアップがないため、近10年の連対馬の約半分は先行馬という結果。展開も直線一気の追込みは皆無に近く、脚質は差し馬まで。その連対差し馬のほとんどが、4コーナーでは5番手以内にいたことから、早めに動ける馬でなければ通用しない。
日経賞 枠連動参考資料(メルマガ抜粋○○略)
◆2年前○○ ◆前年○○ ◆同年○○ ◆日経賞
2004枠2-4※2005枠8-4 2006枠4-8 →2006枠3-8
2005枠8-7 2006枠7-5 2007枠3-6 →2007枠6-7
2006枠6-7 2007枠6-4 2008枠1-6 →2008枠6-1
2007枠4-8 2008枠8-5 2009枠5-4 →2009枠?5
注目のステップレース!
第56回毎日杯 芝1800m
クラシックとの関連性が薄かった毎日杯は、ちょうど10年前の1999年、テイエムオペラオーがレースを制してからは一変し、2001年クロフネ、2004年キングカメハメハと昨年のディープスカイと、一躍クラシックのステップレースに。
過去10年の単勝人気別は、1番人気馬は7連対と信頼度高く、2番〜4番人気の連対が極端に低いレース。
前走勝ち馬の連対は20頭中13連対とダントツの成績で、前走4着以下で連対した馬は近10年で1頭だけとなっている。過去連対馬の9割は、芝、ダート問わず1800以上の距離経験馬で、穴馬として注意したいのが「前走ダート出走馬」。東西で分けると、皐月賞を目指す関西馬の最後の関門のためか、連対20頭中、関西馬が15頭の成績を残している。馬連配当では1番人気馬の連対が多い割には、連対相手が人気薄決着もあり10倍台から高配当まで均等にバラけて出現している。当日裏の日経賞よりは、高配当が期待出来、特に3連穴狙いが期待出来るレース。
毎日杯 枠連動参考資料(メルマガ抜粋○○略)
◆2年前○○ ◆前年○○ ◆同年○○ ◆毎日杯
2004枠3-7 2005枠6-5 2006枠7-4 →2006枠7-6
2005枠1-5 2006枠6-8 2007枠5-3 →2007枠6-5
2006枠3-4 2007枠2-7 2008枠3-6 →2008枠2-3
2007枠6-5 2008枠3-1 2009枠3-5 →2009枠?
3/28(土)仏滅 ○シルクロードの日 ○三つ葉の日
メルマガ未公開厳選出目おまけ
中山9Rミモザ賞 予告馬番7番11番裏表(次点7番)
阪神9R陽春S 予告馬番4番6番裏表(次点3番)
【名勝負】
http://horserace.blogmura.com/tb_entry65920.html
【特別戦出目】
http://horserace.blogmura.com/tb_entry54242.html
記事の書込み原動力と気力アップの源。参考にされた方は
いずれかのランキング応援をお願います↓
←応援ありがとうございます
-----------------------------------------------------
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃ト┃ロ┃の┃サ┃イ┃ン┃競┃馬┃予┃告┃馬┃番┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
『まぐまぐプレミアム』でメルマガ毎週木曜夜配信
1開催8日間40レース以上配信中
http://premium.mag2.com/マガジンID:P0005167
※発行はPC向けメルマガのみ。携帯用は現在ありません。
★☆★2009.1月〜予告3連+ワンツー決着21レース★☆★
☆★☆2009年度:JRA枠順発表前 公開出目成績☆★☆
1〜2月メルマガ「110レース中88レース的中」連対率80%

0