★2008年9月25日(木)PM22:40
今週末のデータ、まずは関西の菊花賞トライアル神戸新聞杯...

9/28(日)
56回神戸新聞杯(菊花賞トライアル)芝2.400m
2006年阪神競馬場の馬場改修により外回りコースが新設され、芝2400m外回りを舞台に争われ、菊花賞の最終トライアルとして最も重要なステップレース。過去10年、前走で春G1、またはG1連対馬が上位人気であればほとんど荒れていない。春G1連対馬は、仕上がり次第になるが、1番から5番人気までの連対は過去20頭中19頭が該当する。脚質では連対の約半分の9頭が差し馬で、次ぎにロスなく内を回った先行馬が7頭で逃げ馬の連対は無い。ただ一昨年から外回り新設により476.3mと長い直線になったため、ハイペースの展開になると昨年のような、末脚を温存していた追込み馬の直線一気があるので注意したい。
2000年に菊花賞トライアルになってからの1番人気成績は8回中6頭が連対。6頭の共通項は春のG1連対経験をもっていた。ダービー連対馬が出走してきた場合と過去20年以上連続で継続ワンポイントは......メルマガに続く(=^・^=)
http://horserace.blogmura.com/tb_entry65920.html
名勝負:神威の星は黄金に満ちて ハギノカムイオー
昭和54年4月1日。テスコボーイの牡駒が産声をあげたその日、荻伏牧場からは
白い雪に覆われた日高山脈の秀峰・カムイ岳が美しく見えた。母は名牝
キューピットの流れを汲む
7勝馬イットー。その3番仔として生まれた仔馬は気品に満ち、額には将来を宿命づけるかのような
白い星を宿していた。血統名をカムイオーと名付けられた同馬は半年後、日本のせり市における従来の最高価格(5000万円)を大幅に上回る1億8500万円で落札される。ハギノカムイオーが“黄金の馬”として列島中の注目を浴びた瞬間であった。
1982.10/3
第30回神戸新聞杯8頭立て 枠連1-4 馬連1-4
1着1枠1番ハギノカムイオー 伊藤清章 3番人気
2着4枠4番ロングヒエン 河内 洋 1番人気
神戸新聞杯 枠連動参考(○○レースはメルマガ公開)
◆2年前○○◆前年○○◆同年○○ ◆同年○○ ◆神戸新聞杯
2001枠4-2 02枠5-7※03枠5-6 03枠5-5→2003枠2-6
2002枠4-7 03枠7-8 04枠7-7 04枠7-4→2004枠7-2
2003枠5-6 04枠6-8 05枠5-7※05枠7-5→2005枠6-8
2004枠3-1 05枠1-6 06枠7-2 06枠1-6→2006枠7-1
2005枠7-2 06枠7-3 07枠7-7 07枠7-3→2007枠8-7
2006枠7-2 07枠3-6 08枠8-7 08枠5-6→2008枠?
※サンドされた枠も連動とします
枠順確定したら「6.7.8枠」から検討を♪
http://horserace.blogmura.com/tb_entry54242.html

日本ダービーとNHKマイルCを制したディープスカイがダービー以来約4か月ぶりに始動。ダービー2着のスマイルジャック、3着ブラックシェルと上位組が勢揃いの神戸新聞杯。他、3連勝中の上がり馬オウケンブルースリなど登録。3才の頂点に立ったダービー馬ディープスカイにとっては、今後菊花賞へ向かうか、秋天皇賞路線かを決定する一戦に.....
登録馬からワンポイントとして、前走でも一気の差し切り勝ちを演じた「ナムラクレセント本人か隣に連対馬を配置」させてくる可能性が高い。
記事の書込み原動力と気力アップの源。参考にされた方は
いずれかのランキング応援をお願います↓
←応援ありがとうございます
-----------------------------------------------------
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃ト┃ロ┃の┃サ┃イ┃ン┃競┃馬┃予┃告┃馬┃番┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
『まぐまぐプレミアム』でメルマガ毎週木曜夜配信
1開催8日間40レース以上配信中
http://premium.mag2.com/マガジンID:P0005167
※発行はPC向けメルマガのみ。携帯用は現在ありません。
★☆★2008.1月〜8月予告3連+ワンツー決着72レース★☆★
★★★★2008年度:JRA枠順発表前 公開出目成績★★★★
1〜8月メルマガ「437レース中363レース的中」連対率83%
今年の第53回JRA有馬記念缶≪数量限定≫
サッポロ生ビール黒ラベル350ml×24缶(1ケース)
ご予約承り中!(2008年11月7日頃のお届けです)

0