★2008年3月27日(木)今週末の重賞レースポイントを♪
★2008年3月30日(日)赤口 ●マフィアの日
15回マーチS 芝1800mOP国際ハンデ
人気馬の信頼度の低い典型的な波乱レース。過去10年の20頭中16頭が単勝人気4番人気以下の連対で、同様に20頭中16頭が5〜7歳。ハンデは53.5〜59.0K馬が20頭中19頭。軽ハンデの52K以下の連対は無し。
過去のレースを振返ると、レース展開問わずに前残り決着になっているのは見過ごせない。過去7割近くが逃げ、先行馬である。馬連もここ10年50倍以上が6回あり、そのうち5回は馬連万馬券。
3連購入ポイントとして過去10年、3着以内に必ず7番人気以下が毎年連対していること。今年も枠順確定後、出目該当人気薄が配置されたら注目してみたいところである。
近年はトップハンデ馬本人か隣馬が5年以上馬券対象となる3着まで連対していることから、3連購入のポイントに一考したい。
15回マーチS 枠連動ポイント
◆6年前○○○ ◆5年前○○○ ◆前年○○○ ◆マーチS
1997枠6-5× 1998枠8-1 2002枠2-8※ →2003枠4-1
1998枠8-4 1999枠8-1 2003枠2-1 →2004枠1-4
1999枠5-7 2000枠1-7× 2004枠3-5 →2005枠6-5
2000枠1-4 2001枠5-8 2005枠5-3※ →2006枠4-8
2001枠3-4 2002枠2-8 2006枠3-7 →2007枠8-3
2002枠3-7 2003枠2-1 2007枠1-8 →2008枠?
※サンドされた枠も連動とみてます。
★2008年3月29日(土)大安 ●八百屋お七の日
55回毎日杯 芝1800mOP
連対馬には1800以上の距離実績と経験が必要なレース。ただ昨年から1800に距離変更が行われたので距離実績面で注意。過去10年のうち馬連配当20倍台までが7回で前走1着馬が必ず連対していることが購入のポイント。勝馬限定すると前走1着馬6回、前走2着馬3回、前走3着馬1回。
注目は出走が少ない割には連対率が高く好成績を納めている関東馬。この時期に遠征してくるだけの分けがあるのだろう。
八百屋お七の日
1682年12月28日の大火で避難した寺で出会った寺小姓・生田庄之介のことが忘れられず、火事になればまた会えると考えて3月2日夜に放火。火はすぐに消しとめられたが、お七は御用に。1683年八百屋の娘,お七(18歳)が、3日間の市中引回しの上、火あぶりの極刑に処せられ、のちに歌舞伎の題材とされたのは有名。
記事の書込み原動力と気力アップの源。参考にされた方は
いずれかのランキング応援をお願います↓


←応援ありがとうございます
-----------------------------------------------------
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃ト┃ロ┃の┃サ┃イ┃ン┃競┃馬┃予┃告┃馬┃番┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
『まぐまぐプレミアム』でメルマガ毎週木曜夜配信
1開催8日間40レース以上配信中
http://premium.mag2.com/マガジンID:P0005167
※発行はPC向けメルマガのみ。携帯用は現在ありません。
★☆★2008.1月〜2月予告3連+ワンツー決着19レース★☆★
★★★★2008年度:JRA枠順発表前 公開出目成績★★★★
1〜2月メルマガ「107レース中88レース的中」連対率82%

0