タイトル ダックス&カントリー
犬とカントリーミュージックが命である我が家です
コーギー姉妹
の愉快な家族日記
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
タンポポ
桜満開
○亀うどんに行く
管理人
おうち記念日
過去ログ
2021年3月 (5)
2021年2月 (5)
2021年1月 (3)
2020年12月 (2)
2020年11月 (3)
2020年10月 (3)
2020年9月 (2)
2020年8月 (4)
2020年7月 (4)
2020年5月 (4)
2020年4月 (5)
2020年3月 (4)
2020年2月 (1)
2020年1月 (3)
2019年12月 (7)
2019年11月 (3)
2019年10月 (8)
2019年9月 (2)
2019年8月 (4)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (3)
2019年4月 (3)
2019年3月 (8)
2019年2月 (4)
2019年1月 (9)
2018年12月 (5)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年9月 (1)
2018年8月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (5)
2018年4月 (4)
2018年3月 (13)
2018年2月 (2)
2018年1月 (6)
2017年12月 (6)
2017年11月 (5)
2017年10月 (7)
2017年9月 (7)
2017年8月 (5)
2017年7月 (6)
2017年6月 (7)
2017年5月 (9)
2017年4月 (9)
2017年3月 (7)
2017年2月 (6)
2017年1月 (5)
2016年12月 (7)
2016年11月 (9)
2016年10月 (8)
2016年9月 (9)
2016年8月 (7)
2016年7月 (4)
2016年6月 (9)
2016年5月 (10)
2016年4月 (10)
2016年3月 (8)
2016年2月 (3)
2016年1月 (8)
2015年12月 (5)
2015年11月 (3)
2015年10月 (9)
2015年9月 (10)
2015年8月 (7)
2015年7月 (5)
2015年6月 (4)
2015年5月 (10)
2015年4月 (7)
2015年3月 (11)
2015年2月 (3)
2015年1月 (8)
2014年12月 (12)
2014年11月 (8)
2014年10月 (8)
2014年9月 (9)
2014年8月 (10)
2014年7月 (4)
2014年6月 (8)
2014年5月 (8)
2014年4月 (11)
2014年3月 (10)
2014年2月 (10)
2014年1月 (7)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (12)
2013年9月 (14)
2013年8月 (10)
2013年7月 (10)
2013年6月 (7)
2013年5月 (9)
2013年4月 (14)
2013年3月 (17)
2013年2月 (7)
2013年1月 (11)
2012年12月 (8)
2012年11月 (15)
2012年10月 (17)
2012年9月 (8)
2012年8月 (12)
2012年7月 (4)
2012年6月 (8)
2012年5月 (10)
2012年4月 (10)
2012年3月 (12)
2012年2月 (14)
2012年1月 (8)
2011年12月 (10)
2011年11月 (13)
2011年10月 (9)
2011年9月 (11)
2011年8月 (11)
2011年7月 (13)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (15)
2011年3月 (20)
2011年2月 (14)
2011年1月 (11)
2010年12月 (8)
2010年11月 (17)
2010年10月 (21)
2010年9月 (22)
2010年8月 (30)
2010年7月 (29)
2010年6月 (28)
2010年5月 (25)
2010年4月 (32)
2010年3月 (23)
2010年2月 (22)
2010年1月 (25)
2009年12月 (27)
2009年11月 (25)
2009年10月 (39)
2009年9月 (32)
2009年8月 (30)
2009年7月 (20)
2009年6月 (43)
2009年5月 (38)
2009年4月 (36)
2009年3月 (36)
2009年2月 (29)
2009年1月 (36)
2008年12月 (35)
2008年11月 (25)
2008年10月 (28)
2008年9月 (35)
2008年8月 (35)
2008年7月 (13)
2008年6月 (19)
2008年5月 (11)
2008年4月 (10)
2008年3月 (8)
2008年2月 (12)
2008年1月 (16)
2007年12月 (10)
2007年11月 (7)
2007年10月 (19)
2007年9月 (10)
2007年8月 (8)
2007年7月 (6)
2007年6月 (6)
2007年5月 (3)
2007年4月 (12)
2007年3月 (6)
2007年2月 (9)
2007年1月 (12)
2006年12月 (11)
2006年11月 (10)
2006年10月 (6)
2006年9月 (5)
2006年8月 (8)
2006年7月 (5)
2006年6月 (6)
2006年5月 (18)
2006年4月 (5)
2006年3月 (3)
2006年2月 (7)
2006年1月 (8)
2005年12月 (25)
2005年11月 (7)
2005年1月 (2)
記事カテゴリ
その他 (580)
白犬集会 (54)
カントリ− (73)
チェロキ−裏話 (12)
≪ベンチで家族写真≫ (55)
しじみ (244)
しじみ&まろん (131)
まろん (95)
しじみ&まろんとすもも (182)
オ〜イ集まれ (245)
笑 (5)
【春夏秋冬】 (220)
癒やし・話せばわかる! (10)
走れ【 】・・・ (61)
犬の記念日 (4)
犬のル−ツ (18)
けんこうかんり (33)
我が家のル−ツ (14)
デカ〜イ顔 (7)
Family (4)
高崎川の四季 (6)
メモリー (14)
コ-ギ-友達 (2)
リンク集
『まろん』のひとりごと
マーブル日記
さかな釣り
ドックガ−デン ユ−カリ
お気楽もも
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2017/6/7 20:24
「同い年」
けんこうかんり
誕生日
アレッ! しじみと同い年になりました
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/11 13:24
「6月中旬」
けんこうかんり
6月11日
そろって病院に
しじみは8種混合ワクチン、まろんは狂犬予防注射、すももは爪切り
まろんは毎度のことだが、緊張からお腹の筋肉がカチカチで、先生から聴診器が役にたたないよ〜といわれた、とにかく悪ガキなんだが、風の音に震え、雷さんには震え、病院に来ては震えている、小心物なんだ
1
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/5/23 21:52
「記念日」
けんこうかんり
5月24日
そうだ今日は涙の退院日だったんだ
6年前の今日は、4ヶ月入院していた病院から退院の日だった、沢山の友達から数多くのお見舞いや励ましをもらい又涙も沢山ながした
今日は近くの病院に行った帰りに立ち寄ってみたが、今では懐かしい思い出になってしまった、そうだ入院中からラーメンを食べたくて食べたくて、退院して真っ先にすぐ近くのラーメン屋に飛び込んだのだった
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/11/2 14:43
「身長は・・」
けんこうかんり
アレッ!身長が2.5cm縮んでる
ここ5年位身長計測してなかったので計測してみたら165.5cmだった、以前は168cmあったんだが、2.5cm縮んでいた、年をとったからなのか、背中がまるまっていたのか、計測違いなのか気になった
体重は風呂に入る時いつでも計れるんだが、身長はあまり気にしていなかった
病院の帰りにちょっと一休みをして帰った
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/10/30 21:10
「体にいいものを」
けんこうかんり
なぁるほど
健康管理を消去法で・・
病院の検査続きで気がめいっている私に友人から一通のメ−ルが・・
>インフルエンザの予防注射は済まされましたか? 病気にならないよう、消去法で予防を先にしたほうが得策と思います。と・・
そうだやらなきゃならない事を早く済ませ!体に良いといわれているものを出来るだけ食べ、体に良くないといわれている物は食べない!よ〜しこれから消去法だぁ 感謝
そういえば年を重ねてきて食べ物も大分変ってきた、昨年はあれほど嫌いだったリンゴを無茶苦茶食べた、一昨年はミカンだったし、いままでほとんど口にすることのなかったうどんにハマり週に二回は食べに出かけ、嫌いだった野菜サラダも今は毎食、こんなに食べ物が変わるのも珍しい
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/10/24 10:29
「旅」
けんこうかんり
えッ!80代で四国までッ
昨夜友人との会話で「両親が帰省旅行をするんだってぇ」と聞かされ、フムフムと聞き話は終えた
しかし今朝その話を思い出しビックリした、ご両親夫婦で
四国まで旅をするって、お年は80代、私からすると大変なことだ、気力。体力、手足が丈夫でないととても出来ない事
心からいい旅が出来ることを祈りたい、このところ悲しい話が多かった私の周りでホットする話題でした
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/10/19 7:59
「上部内視鏡検査」
けんこうかんり
10月18日
病院の駐車場に咲いていたこの花は・・
小ぶりの雨の中病院へ、今年4回目の胃カメラ検査、実質15分くらいの検査だが、毎回検査結果が出るのが心配の日々、一週間後に結果が出る予定
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/5 5:29
「お見舞い」
けんこうかんり
親友ご夫婦にお見舞い頂く
またまた救急車入院、検査検査でゴールデンウイーク、結果待ちで一時退院、お見舞いの花束にホット!
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/11 0:48
「まだまだ暑い・・」
けんこうかんり
熱中症とは
日射病という言葉はあったが、ハテ?・・・
どうも1995年頃から使われたようである、マスメディアでは、1997年頃からと書いてあった、以前は、スポ-ツの最中は水も飲ませてもらえなかったように記憶している、最近ではペットが熱中症で亡くなる事が多いと聞きました、あと少しの期間だが、熱中症対策に気を配らなくては
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/29 20:54
「予防接種」
けんこうかんり
今年はチョット早めに受けてきました、又今年は接種用ワクチンが、充分に用意されてるようですが、なんか冬が来るのが早そうなので
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”