すもも&おかきのコーギー姉妹の愉快な日記
犬とカントリーミュージックが命である我が家です
ダックス&カントリー
カレンダー
2013年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
(無題)
海
山王公園
合宿
花見
過去ログ
2022年5月 (1)
2022年4月 (2)
2022年3月 (3)
2022年2月 (3)
2022年1月 (3)
2021年12月 (5)
2021年11月 (2)
2021年10月 (3)
2021年8月 (3)
2021年7月 (2)
2021年6月 (1)
2021年5月 (5)
2021年3月 (5)
2021年2月 (5)
2021年1月 (3)
2020年12月 (2)
2020年11月 (3)
2020年10月 (3)
2020年9月 (2)
2020年8月 (4)
2020年7月 (4)
2020年5月 (4)
2020年4月 (5)
2020年3月 (4)
2020年2月 (1)
2020年1月 (3)
2019年12月 (7)
2019年11月 (3)
2019年10月 (8)
2019年9月 (2)
2019年8月 (4)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (3)
2019年4月 (3)
2019年3月 (8)
2019年2月 (4)
2019年1月 (9)
2018年12月 (5)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年9月 (1)
2018年8月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (5)
2018年4月 (4)
2018年3月 (13)
2018年2月 (2)
2018年1月 (6)
2017年12月 (6)
2017年11月 (5)
2017年10月 (7)
2017年9月 (7)
2017年8月 (5)
2017年7月 (6)
2017年6月 (7)
2017年5月 (9)
2017年4月 (9)
2017年3月 (7)
2017年2月 (6)
2017年1月 (5)
2016年12月 (7)
2016年11月 (9)
2016年10月 (8)
2016年9月 (9)
2016年8月 (7)
2016年7月 (4)
2016年6月 (9)
2016年5月 (10)
2016年4月 (10)
2016年3月 (8)
2016年2月 (3)
2016年1月 (8)
2015年12月 (5)
2015年11月 (3)
2015年10月 (9)
2015年9月 (10)
2015年8月 (7)
2015年7月 (5)
2015年6月 (4)
2015年5月 (10)
2015年4月 (7)
2015年3月 (11)
2015年2月 (3)
2015年1月 (8)
2014年12月 (12)
2014年11月 (8)
2014年10月 (8)
2014年9月 (9)
2014年8月 (10)
2014年7月 (4)
2014年6月 (8)
2014年5月 (8)
2014年4月 (11)
2014年3月 (10)
2014年2月 (10)
2014年1月 (7)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (12)
2013年9月 (14)
2013年8月 (10)
2013年7月 (10)
2013年6月 (7)
2013年5月 (9)
2013年4月 (14)
2013年3月 (17)
2013年2月 (7)
2013年1月 (11)
2012年12月 (8)
2012年11月 (15)
2012年10月 (17)
2012年9月 (8)
2012年8月 (12)
2012年7月 (4)
2012年6月 (8)
2012年5月 (10)
2012年4月 (10)
2012年3月 (12)
2012年2月 (14)
2012年1月 (8)
2011年12月 (10)
2011年11月 (13)
2011年10月 (9)
2011年9月 (11)
2011年8月 (11)
2011年7月 (13)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (15)
2011年3月 (20)
2011年2月 (14)
2011年1月 (11)
2010年12月 (8)
2010年11月 (17)
2010年10月 (21)
2010年9月 (22)
2010年8月 (30)
2010年7月 (29)
2010年6月 (28)
2010年5月 (25)
2010年4月 (32)
2010年3月 (23)
2010年2月 (22)
2010年1月 (25)
2009年12月 (27)
2009年11月 (25)
2009年10月 (39)
2009年9月 (32)
2009年8月 (30)
2009年7月 (20)
2009年6月 (43)
2009年5月 (38)
2009年4月 (36)
2009年3月 (36)
2009年2月 (29)
2009年1月 (36)
2008年12月 (35)
2008年11月 (25)
2008年10月 (28)
2008年9月 (35)
2008年8月 (35)
2008年7月 (13)
2008年6月 (19)
2008年5月 (11)
2008年4月 (10)
2008年3月 (8)
2008年2月 (12)
2008年1月 (16)
2007年12月 (10)
2007年11月 (7)
2007年10月 (19)
2007年9月 (10)
2007年8月 (8)
2007年7月 (6)
2007年6月 (6)
2007年5月 (3)
2007年4月 (12)
2007年3月 (6)
2007年2月 (9)
2007年1月 (12)
2006年12月 (11)
2006年11月 (10)
2006年10月 (6)
2006年9月 (5)
2006年8月 (8)
2006年7月 (5)
2006年6月 (6)
2006年5月 (18)
2006年4月 (5)
2006年3月 (3)
2006年2月 (7)
2006年1月 (8)
2005年12月 (25)
2005年11月 (7)
2005年1月 (2)
記事カテゴリ
その他 (612)
白犬集会 (54)
カントリ− (73)
チェロキ−裏話 (12)
≪ベンチで家族写真≫ (55)
しじみ (244)
しじみ&まろん (131)
まろん (95)
しじみ&まろんとすもも (182)
オ〜イ集まれ (245)
笑 (5)
【春夏秋冬】 (220)
癒やし・話せばわかる! (10)
走れ【 】・・・ (61)
犬の記念日 (4)
犬のル−ツ (18)
けんこうかんり (33)
我が家のル−ツ (14)
デカ〜イ顔 (7)
Family (4)
高崎川の四季 (6)
メモリー (14)
コ-ギ-友達 (3)
リンク集
『まろん』のひとりごと
マーブル日記
さかな釣り
ドックガ−デン ユ−カリ
お気楽もも
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2013/9/30 8:03
「9月29日 その2」
その他
会員さん達は軽井沢エリアに移動して遊ぶ
側道には彼岸花の白と赤
秋の一日、沢山の白犬さんと、会員さんのワンちゃん達、フィールドを行ったり来たりしながら楽しく遊べました
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/29 21:12
「9月29日」
その他
さぁ仕度は出来たぞ
日曜日の朝、今日は白犬さんの集まりだ
写真を撮っていると「はやくしろ〜」と大あくび
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/28 20:44
「28日軽井沢便り」
その他
クラリスままからの便り
一昨日の朝は3℃まで冷え込みましたが、今朝は暖かかったので ヴィラデストワイナリーという場所までドライヴしたのでございました。こうして、歳ばかりをとりながら、なんども軽井沢とさようならをくりかえすのでございます・・・。さ、メシ喰って寝よっと
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/27 16:25
「9月27日」
その他
三ヶ月ぶりの山王公園
暑い間は表を歩けず、3ヶ月ぶりの散歩になってしまった、私は1周500m、犬達は2周1000mを30分散歩、今日は歩くのにはちょうどいい気温
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/25 11:57
「一年前・・」
その他
病院へしかし何事もなく
あれから1年目
ご心配おかけしました、骨折や異常事態もなく、病院から帰ってきました、昨年8月26日にすももが靭帯損傷で大きい手術を受け、ちょうど26日に抜糸しまして1年目なので心配してました
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/23 18:17
「9月23日」
その他
彼岸の中日
今日は天気もいいし彼岸の中日、コーヒーでものむかぁと、友が好きだったグァテマラのコーヒーを入れて持参
しばし一服、近況を語り別れた、ちょっと前に訪れたと友人達のメールをもらい、多分今日は忙しい一日になるんだろうなぁ
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/23 7:15
「9月23日」
その他
すももを見送る
足の不調を訴えているすももが病院へ、朝6時半「しじみ」と「まろん」が心配そうに見送る、昨年8月12日に前十字靱帯損傷で手術をして1年目なんだけど心配
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/14 23:02
「軽井沢から」
その他
愛犬クラリス
そろそろ秋 頑張れクラリス!
■
フシグロセンノウ
世界で(日本で?)もっとも多いのは黄色い花だと読みました、次が白 または紫系・・・・、 山で見かける花の中でオレンジは非常にめずらしいですね、上からみるとわからないのですが、茎のフシが黒いのでこの名がつきました、野生種はほぼ絶滅しており、見かけるとしても大抵が栽培種です
■
ノコンギク
菊科は花の中でもっとも種類が多いですね、ノコンギクは多分、野紺菊と書くのではないかと思います、花がスプレー状についているのが私の興味をひきました、フシグロセンノウとノコンギクは、うちの2軒お隣のお宅の車入れに咲いていました、オレンジと紫系を組み合わせて咲かせていて、なんとおしゃれなのだろうと思いました
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/11 22:09
「これから彼岸」
その他
9月11日
ケイトウの花が
午後から出かけてみたら、ケイトウの花がこんなに
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/8 16:11
「思い出すなぁ」
その他
2020年のオリンピックの東京開催が決まる
最近感動することがないなぁ・・
そうだそれならば、朝4時に寝込んでいた「しじみ」に一寸つきあえと叩き起こし、部屋を移動、膝の上に載せTV観戦、5時を過ぎると発表セレモニーが始まり【開催地東京】と発表された
昭和39年東京オリンピック、私23才国立競技場の聖火を見ながら仕事をしていたが、丁度その時、地元企業に転職が決まっていた、聖火が消えてからと思い、確か10月24日の閉会式が終わったのを確認後、東京を去り転職を果たした、懐かしい思い出として残っている
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”