コーギー姉妹の愉快な家族日記
2013/4/30 23:41
4月の白犬集会 vol.4 この中での主役は、あくまでワンちゃんたちであるが、保護者である飼い主もあちらでこちらでと情報交換や、世間話に花を咲かせている 今日は木陰に入らないと暑い位の陽気であった 我が家の犬達はこんなところで一息をついていた 「しじみ」も木陰を探しながらあっちへこっちへ

0
2013/4/30 6:00
4月の白犬集会 vol.3
さて春先のドッグガーデンの側道には、沢山の野草の花が咲き出しました 1,000坪のランの芝も青くなりワンちゃん共々日影を求めて満喫中です

0
2013/4/29 7:30
ワンちゃんを追いかけるカメラが・・ vol.2
こちらではカノンちゃんが・・ こちらはカムイくんや神楽ちゃんをおうカメラが・・ 走りまわるワンちゃん達を追っている
「しじみ」は木陰で小休止

0
2013/4/28 22:10
4月28日 カラーがとれたぁ vol.1
20日ぶりにカラーをはずせた「しじみ」早速おもてにつれてけぇ!コール そうだ今日は白犬さんの日だぁ、それではと車に乗り込みランに向かう 1ヶ月ぶりのランに隅々まで点検中 向こうでは白犬さんの記念撮影会も始まり楽しい1日が・・・ アレッここでは「まろん」が昼寝中! こちらでは「すもも」も爆睡中!

0
2013/4/26 21:43
うまい蕎麦が食いた〜い!
という事で出かけたが午後2時過ぎで休憩時間に、困った・・あと老舗のそば屋というとここしかない、車を走らせると開いていた、三色そばを注文したが量が多すぎた、やっと食べ終ったが満腹状態、そばはやはり老舗うまかった

0
2013/4/22 16:42
4月22日 今日の午前中に抜糸
抜糸して帰ってくると、まずはすもものチェックを受け、同じくまろんのチェックも受けた

0
2013/4/18 20:58
術後8日目しじみ頑張ってます
9日の手術は、予想以上に病気が進行していて、先生も驚くほどの状態になってしまったが、「しじみ」は耐え抜いたようだ、傷跡の為22日に抜糸の予定だがカラーには大分なれたようだ、しかし「すもも」は「まろん」の時と同様カラーが怖くて逃げ回っている、早く直して甘えさせてあげたいし、芝草の上でおもいっきり遊ばせてやりたい

0
2013/4/13 21:17
4月13日 しじみが退院
大きな手術にも耐え、晴れて退院出来た、ケージに入ったこともないのに、入院中はジッと我慢の子であったようだ毎日見舞いには行っていたのだが、可愛そうなので姿は見せなかった、しかし雰囲気で感じていたらしく、帰った後にはクンクン泣いていたので、院長抱いてあやしていてくれたとの事です帰ると早速ベッドに直行、今まではまろんが使っていたのだが、まろんはさっさとどいて他の場所に行った、 最後には、一番くつろげる私の布団の上にてぐっすりと

0
2013/4/13 7:18
4月12日 昨日山形の友人から・・
山形の今シーズンの雪は凄かった! 特に最上地方は例年の倍は降りました! 今日もパラパラ降ってます! 春はもうすぐです
こんなに雪が深いとは、もう千葉は桜が咲き終わりチューリップが咲いているというのに、こんなに気候の差があるなんて

0
2013/4/12 0:44
4月11日 手術翌々日
食事は夕方には食べず、夜中には少々食べたようだ、ストレスもたまってきているようなので、早めに退院させるかもと先生(談)

0