タイトル ダックス&カントリー
犬とカントリーミュージックが命である我が家です
コーギー姉妹の愉快な日記
カレンダー
2012年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
12mmの石が・・・
膀胱結石
正月
冬至
猫の生活
過去ログ
2021年1月 (3)
2020年12月 (2)
2020年11月 (3)
2020年10月 (3)
2020年9月 (2)
2020年8月 (4)
2020年7月 (4)
2020年5月 (4)
2020年4月 (5)
2020年3月 (4)
2020年2月 (1)
2020年1月 (3)
2019年12月 (7)
2019年11月 (3)
2019年10月 (8)
2019年9月 (2)
2019年8月 (4)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (3)
2019年4月 (3)
2019年3月 (8)
2019年2月 (4)
2019年1月 (9)
2018年12月 (5)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年9月 (1)
2018年8月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (5)
2018年4月 (4)
2018年3月 (13)
2018年2月 (2)
2018年1月 (6)
2017年12月 (6)
2017年11月 (5)
2017年10月 (7)
2017年9月 (7)
2017年8月 (5)
2017年7月 (6)
2017年6月 (7)
2017年5月 (9)
2017年4月 (9)
2017年3月 (7)
2017年2月 (6)
2017年1月 (5)
2016年12月 (7)
2016年11月 (9)
2016年10月 (8)
2016年9月 (9)
2016年8月 (7)
2016年7月 (4)
2016年6月 (9)
2016年5月 (10)
2016年4月 (10)
2016年3月 (8)
2016年2月 (3)
2016年1月 (8)
2015年12月 (5)
2015年11月 (3)
2015年10月 (9)
2015年9月 (10)
2015年8月 (7)
2015年7月 (5)
2015年6月 (4)
2015年5月 (10)
2015年4月 (7)
2015年3月 (11)
2015年2月 (3)
2015年1月 (8)
2014年12月 (12)
2014年11月 (8)
2014年10月 (8)
2014年9月 (9)
2014年8月 (10)
2014年7月 (4)
2014年6月 (8)
2014年5月 (8)
2014年4月 (11)
2014年3月 (10)
2014年2月 (10)
2014年1月 (7)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (12)
2013年9月 (14)
2013年8月 (10)
2013年7月 (10)
2013年6月 (7)
2013年5月 (9)
2013年4月 (14)
2013年3月 (17)
2013年2月 (7)
2013年1月 (11)
2012年12月 (8)
2012年11月 (15)
2012年10月 (17)
2012年9月 (8)
2012年8月 (12)
2012年7月 (4)
2012年6月 (8)
2012年5月 (10)
2012年4月 (10)
2012年3月 (12)
2012年2月 (14)
2012年1月 (8)
2011年12月 (10)
2011年11月 (13)
2011年10月 (9)
2011年9月 (11)
2011年8月 (11)
2011年7月 (13)
2011年6月 (12)
2011年5月 (11)
2011年4月 (15)
2011年3月 (20)
2011年2月 (14)
2011年1月 (11)
2010年12月 (8)
2010年11月 (17)
2010年10月 (21)
2010年9月 (22)
2010年8月 (30)
2010年7月 (29)
2010年6月 (28)
2010年5月 (25)
2010年4月 (32)
2010年3月 (23)
2010年2月 (22)
2010年1月 (25)
2009年12月 (27)
2009年11月 (25)
2009年10月 (39)
2009年9月 (32)
2009年8月 (30)
2009年7月 (20)
2009年6月 (43)
2009年5月 (38)
2009年4月 (36)
2009年3月 (36)
2009年2月 (29)
2009年1月 (36)
2008年12月 (35)
2008年11月 (25)
2008年10月 (28)
2008年9月 (35)
2008年8月 (35)
2008年7月 (13)
2008年6月 (19)
2008年5月 (11)
2008年4月 (10)
2008年3月 (8)
2008年2月 (12)
2008年1月 (16)
2007年12月 (10)
2007年11月 (7)
2007年10月 (19)
2007年9月 (10)
2007年8月 (8)
2007年7月 (6)
2007年6月 (6)
2007年5月 (3)
2007年4月 (12)
2007年3月 (6)
2007年2月 (9)
2007年1月 (12)
2006年12月 (11)
2006年11月 (10)
2006年10月 (6)
2006年9月 (5)
2006年8月 (8)
2006年7月 (5)
2006年6月 (6)
2006年5月 (18)
2006年4月 (5)
2006年3月 (3)
2006年2月 (7)
2006年1月 (8)
2005年12月 (25)
2005年11月 (7)
2005年1月 (2)
記事カテゴリ
その他 (570)
白犬集会 (54)
カントリ− (73)
チェロキ−裏話 (12)
≪ベンチで家族写真≫ (55)
しじみ (244)
しじみ&まろん (131)
まろん (95)
しじみ&まろんとすもも (182)
オ〜イ集まれ (245)
笑 (5)
【春夏秋冬】 (220)
癒やし・話せばわかる! (10)
走れ【 】・・・ (61)
犬の記念日 (4)
犬のル−ツ (18)
けんこうかんり (33)
我が家のル−ツ (14)
デカ〜イ顔 (7)
Family (4)
高崎川の四季 (6)
メモリー (14)
コ-ギ-友達 (2)
リンク集
『まろん』のひとりごと
マーブル日記
さかな釣り
ドックガ−デン ユ−カリ
お気楽もも
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2012/4/30 23:40
「4月の白犬集会」
≪ベンチで家族写真≫
日曜日は4月の最終日曜日
白犬集会
夏を思わせる暑さのドッグラン
GWの初日でもたくさんの白犬さんが集合
ベンチと八重桜
桜もそろそろ葉が多くなってきた。
0
投稿者: 管理人Jr
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/25 23:11
「留守番」
しじみ
2階の『まろん』『カレン』『すもも』は夜の散歩。
「私は待ってるわ…」
0
投稿者: 管理人Jr
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/20 18:10
「訃報」
メモリー
Amazing Grace
訃報
昨日午後6時25分、片岡安正さんが天国の階段を昇って行かれました
ご家族を思うとなんでそんなに急いでと思いますが、何かお急ぎになる
理由でもあるんですか?
先月階段を昇って行った友人に会うためですか?
では又!・・・
合掌
場所 セレモ都賀駅西口ホール 043-284-4444
お通夜 4月22日(日)17時
告別式 4月23日(月)13時〜14時
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/16 22:31
「いい天気」
≪ベンチで家族写真≫
4月15日
4月のベンチ
本日は桜の花じゅうたん日和
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/16 0:31
「桜も終わりに」
【春夏秋冬】
4月15日
桜のじゅうたんです
芝も緑色になってきました
花見も今日がさいごかなぁ
藤の新芽も大きくなり
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/13 18:23
「約束だったのに」
【春夏秋冬】
4月14日
ホラッ!
桜が満開になったよ・・
桜が咲いたら・・とあんなに約束していたのに、私のお気に入りの公園 今日の山王公園です
月末にはうまいコーヒー持っていくからね、話も沢山あるし、待っていて下さいね!
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/10 22:26
「今年も」
【春夏秋冬】
4月10日
排水溝穴のモミジに若葉が・・
鳥がくわえてきてここに入れたのか、風で飛んできて入ったのか昨年のモミジの幹が残り若葉が出てきた
そろそろ鉢の植えかえもしなくてはと店に寄ったらここでも桜が満開、どこを走っても桜・桜ですね!
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/8 22:53
「夜桜ナイター」
【春夏秋冬】
4月8日
ドッグガーデン ナイター
本日は夜桜ナイターです、只今夕食中、これからナイターに入る
木蓮の花が浮出ていた、まだここの桜は5分咲きでした
上野の桜は先日満開だったそうですがユーカリの桜まだ5分咲きです
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/7 16:39
「桜」
【春夏秋冬】
4月7日
山王公園
今年も咲きましたが・・まだ六分咲きか・・なぁ
しじみの散歩
裏の入口の桜もまだ咲き始め
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/6 14:19
「桜の前に・・」
【春夏秋冬】
赤花三椏
ミツマタは、ジンチョウゲ科ミツマタ属の落葉低木。中国中南部、ヒマラヤ地方原産。皮は和紙の原料として用いられる。
毎年4月のこの時期に暦どうりに花が開く、
8日
と
14日
はナイターが予定されている
0
投稿者: 管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”