雨の逢坂山、
お赤飯も何もないですが、
ブログ開設5周年です。
自分自身へおめでとう!! ソシテ、
ご来訪の皆さん、ありがとうございます!!
デス。
このブログは、
えんぴつ仏画の普及と地域へのレクリエーション仏画支援を両輪として、
多くの方に「仏画を自分で描く楽しみと元気」を得ていただく為の、
試行錯誤しながらの活動を綴っております。
ブログ活動期間を5年間と定め、
皆さんのご協力を得ていろいろな事を学びながら活動をしてまいりました。
その実行計画5年目が本日なのであります。
第3回えんぴつで描く仏画展が7/27〜31となりましたので、
仏画展の模様等の報告を以てブログ5年計画は完了となります。
皆様には、いましばらくのおつきあいをお願い申し上げます。
いろいろなことがありました。
毎日が精一杯。。。。。。。
8月は身の回りの整理整頓につとめながら、体のメンテナンスと
愛猫とのコミュニケーションをはかりたいと思います。
普通に自分のベットで寝られる生活を取り戻せるか・・・・
私生活の難題は山積です^^;
先ずは、一日一日振り返らずに前進。
めざせ、百だるま! 仏画展成功!!
(←♥ぽちっとクリック♥)