夜、逢坂山に実りの秋が届きました。青森のりんごです。(母の実家から=大叔父さんです。いつまでも元気でいてほしいです!)りんごの丸かじりは、これまた私の元気の源です。大きいリンゴですから、覚悟のカップリンコ!うまい!!
そして、オマケが出張のお土産にと、ピン入り牛乳1000mlを頂戴しました!
ご存知、載方にはここぞと言う時の「お助けマン」の牛乳ですよ。ダブルでこられちゃ〜、
「年かなぁ〜・・・ふぅ〜・・・」が、ビュンと何処かへ飛んで行ってくれそうです。
明日には、体力復活宣言!確定かな・・・
聞いたところによりますと、
載方さんはびん入りの牛乳が大好きで、空になった大瓶に別なパックから牛乳をわざわざ入れ替えて(fu・fu・fu)、冷蔵庫で保管しているらいしいです。
この瓶からコップにうつして飲むのが最高においしいと目尻がさがっているそうですよ!大笑いですね!!
何故かと理由を探って見ましたらば、昔TVドラマ(海外)で大きな白い冷蔵庫から大きい瓶入りの牛乳を子供達が取り出し、大きいコップで飲んで、口の回りが白くなって・・・、最高においしそうに見えた!事が、その後もず〜〜っと残っていたそうです。
牛乳を好きになりだしてからは、もう、あの大瓶がありさえすれば、わざわざ移しているらしい・・・・
ま、私にはその気持ちはわからないでもない!