仏画展ではいろいろなお話を伺いましたが、
仏画のイメージが変わったと言うご意見もいただきました。
とても、明るく、華やかな仏画の展示空間に驚かれたと言う事です。
嬉しい!です。
これは、えんぴつ仏画を描かれた皆さんが、そのような心持ちで描いたからに他なりません。
実際、施設も皆様もゆうゆうかんの仏画教室でも和気あいあい、とてもにぎやかです。
そして、仏さんを描き迎えることにウキウキ、楽しそうに見えます。
描く仏さんにその雰囲気が出て当たり前です^^
ヤッホー!
さて、
このブログは、5年を目標に進めてまいりました。
以前にお話いたしましたように、この第3回仏画展報告を持ちまして、無事終了となります。
長きに渡り、ご支援をいただきありがとうございました。
これまでの支援活動は、
ぴいちく、えんぴつ仏画の会会員、そして、施設、地域の皆さん、たくさんの方々との二人三脚、
そしてこのブログにご訪問いただきました皆様に支えられていました。。
ブログは一旦終了いたしますが、
これからも、皆々様と協力しながら、一歩一歩進んでまいりたいと思います。
引き続き皆々様のご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。
最後までおつきあいいただきました皆々様、
覚えていただけましたでしょうか?
このえぴつで描く仏画、そして<えんぴつ仏画の会>の事を。
いつか、あなたの街のどこかで、あなたの笑顔に逢いたい、
それが、えんぴつ仏画の会の願いです。
では、皆様、又の日に、笑顔で!!
皆様、ありがとうございました!
このぶろぐは広告を嫌い、有料ブログです。
数多の無料ブログのようにこのままの状態での温存はできません。
かと言って、無料ブログへの移行もできません。
従って、いつかは消えます^^;
それまで、何かの参考までに、残しておきたいと思います。
では、では!
(←♥ぽちっとクリック♥)