本日、仏画展に未完成で出展した将軍地蔵さんが完成し
(時間リミットという言い方が正解)
裏打ちに出ました^^やれやれです。
(これが、9月に弘前で行われる母校の文化展と3日の間をおいて開催される作家連盟展の出展作品となります。)
これでようやく、仏画展報告書の作成開始です。
後援をいただいていますので、一月以内に結果報告しなければなりません。
会計報告も添付しないといけませんので、これから、領収書整理です^^;
来週月曜日に担当さんへ提出予定です。
仏画展の主宰者は、ぶんぶんぶん

働き蜂です。
半端じゃありませんよ、かなり体力いります。バテます。
まだまだ仏画展残務続きます^^;
休業の8月は体のメンテナンスと家の掃除•整理が目標でしたが、何もできていない。。。。。
体のメンテナンスの予定が、マジにならざるを得ない見込みになり、気の重いぴいちくです。
9月は1日から早々と教室が再開され、入会希望3名が見学です。
体験、支援、地域支援、いろいろ、待っていますが、何とか時間調整せねばなりません。
やるべき事が全くできない間に、あと一週間で8月は終わりです。。。
掃除も、メンテナンスもこれからです。一番いい方法を考え中。。。。。
(←♥ぽちっとクリック♥)