突然ですが、
青森に行ってきました。
理由は弘前の桜だったんだが、観測史上最速の開花により散っていたので、予定を変更。温泉とか入ってきました。
いきなり思いたったので、電車の切符購入が大変だったが、なんとゲット。
青森・函館フリー切符という奴が、めちゃくちゃ使えるぞ!
行程は上野を夜出発。朝に青森着いて、一泊。朝から帰宅の途に。実質1泊2日です。
前回の九州旅行で寝台使って以来、寝台の心地よさにはまった。寝台いいな。
なにがいいって、仕事終わった後に出発して翌日の朝に着いて活動できるのがよいな。
普通に朝一の飛行機とか起きるのつらいしねー。
新幹線は今日みたいに満席だと、肩身狭い。ゴロゴロ寝ながら、マターリ行くのがよいな。
青森ではなにやら、よさこいフェスタやっていたので見物。道路封鎖して、ソーラン節。さすがは東北美人ですな。
あとはホタテ定食食べて、温泉入ってきた。
明日から仕事カーめんどくさかー。

0