僕と君とダッチワイフの物語
カレンダー
2008年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
QRコード
このブログを
最近の記事
ゆび遺体
ひさし
現場は踊る
(無題)
6年
過去ログ
2010年8月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (5)
2010年4月 (8)
2010年3月 (6)
2010年2月 (7)
2010年1月 (7)
2009年12月 (7)
2009年11月 (9)
2009年10月 (9)
2009年9月 (8)
2009年8月 (22)
2009年7月 (14)
2009年6月 (21)
2009年5月 (16)
2009年4月 (5)
2009年3月 (8)
2009年2月 (5)
2009年1月 (12)
2008年12月 (9)
2008年11月 (17)
2008年10月 (11)
2008年9月 (10)
2008年8月 (14)
2008年7月 (15)
2008年6月 (11)
2008年5月 (6)
2008年4月 (5)
2008年3月 (9)
2008年2月 (15)
2008年1月 (11)
2007年12月 (4)
2007年11月 (10)
2007年10月 (14)
2007年9月 (16)
2007年8月 (11)
2007年7月 (23)
2007年6月 (27)
2007年5月 (28)
2007年4月 (20)
2007年3月 (11)
2007年2月 (3)
記事カテゴリ
ノンジャンル (474)
ブログサービス
Powered by
2008/2/26
「しんわざ」
バイトで、相も変わらず女子高生と絡んでいた。(性的な意味でなくてね)
んで、たまたま「なにをやっても、無駄なことをことわざで言うとなんていうと思う?」と聞いてみた。
まあ、普通は「馬の耳に念仏」とか「焼け石に水」とかじゃん。
なんとその子は
「フラッシュバック」
と答えたのである。
これは流石に予想できなかった!もはやことわざじゃなく、日本語でもない。
まったく新しい発想だ。いや、むしろある意味で正解なのかもしれないな。
うん。
あと約一ヶ月で就職です。ちょっとドキドキしてます。
0
投稿者: けいた
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/26
「ひまひま」
どうも。遅すぎたモテ期、藤田です。
追いコン以来、ヒマでヒマで、いや、掃除洗濯とかはしてますけど、基本引きこもりで、アコギ弾いたりしてますね。フジファや林檎のベースライン練習したり、コード進行考えたり。
で、思ったんですけど、まだ楽器を続けようと。
自分はギタリスト然としていないんです。アツイギターソロとか、あんまり、って感じで。で、ドラムけっこう上達してきたし、ベースも興味あるし(スラップ楽しい)、キーボも弾けなくもない(3歳レベルw)し、
で、マルチプレイヤー目指そうかな、と。
目標は東京事変の「キラーチューン」をヒトリで全部演奏できるようにすること!大きくでた!
んで、ゆくゆくは宅録でオリジナルをつくるとこまでいきたいな、とか考えました。
サークルは終わっちゃったけど、新たな目標ができて、オラ、ワクワクしてきたぞ(ゴクウ)
0
投稿者: ふじた
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/24
「追いコン」
追いコンライブが終了しました。最終日はほとんど泣いていたっていう。
んで、いまは割と落ち着いていますね。
そう、最終日の自分の最後の出番あたりから、オオトリまでがまじドラマチックだったのでした。いろいろと。
で、打ち上げではモテました。一年生の女の子が僕の足にしがみついてずっと泣いてたりしたので、ちょっとktkrしてました。
抱きつかれたり、「ふじーた大好きv」っていわれてみたりw
っていうね。さいごまでゲスだったわけですよ。
まあ、追いコンパワーってことでひとつ。
僕のサークル生活は一応ハッピーエンドという形で幕を閉じましたとさ。辞めなくてよかったね。めでたしめでたし。
これからあたらしいスタートになるのかぁ。
次は何をしようかな。どんな人に出会うかな。
的な。
0
投稿者: ふじた
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/18
「ビッチ」
ちょう疲れた。病みそうだった(笑)
明日ですべてのスタジオが終わります。
最後は多分ナンバガ。
一年のころ、初めてスタジオ入ったのもナンバガ。
ナンバガで始まり、ナンバガで終わる。まあよくできた話です。
あとは、最後のライブなんで、ぶっとばしてぶっとばしてぶっとばす!
0
投稿者: 藤田
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/16
「ねむす」
また落ちてきたけど、慣れてきた(笑)寝ればある程度回復する!
はず(笑)
孤独について。孤独とは離れることができないし、孤独なときは、自分のあり方や人との関わり方について考えたりしますよね。
馬鹿なあいつも、もう少しだけ孤独に晒されたら少しは謙虚になるかな??
0
投稿者: 藤田
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”