《俳優生活20周年を迎えた渋川清彦が主演を務める、3匹の柴犬と3人のおっさんによるダベりエンタテインメントが、連続ドラマに続いて映画化。たまたま柴犬の飼い主同士という繋がりだけで知り合った中年男たちが、公園に集いハイレベルな無駄話を繰り広げる様を描く。渋川とトリオを組むのは『赤目四十八瀧心中未遂』の大西信満とドロンズ石本。》
なんと、「The Crossing -ザ・クロッシング- PartII」に続いてこちらも満席の大盛況で驚いたけど、観て納得の面白さ!
“おっさんたちのダベりエンタテインメント”ということで、もう少しショボい話かと思ったら、主人公はおしゃれな部屋に住んでるし苔好きな設定も効いていて演じた渋川清彦さんもこれまでにないほど魅力的でスーツ姿も素敵だった、というか何よりも柴犬たちが可愛いこと!
何が起こるというわけでもないけど、公園で知り合った飼い主さん同士の会話をメインに、人間関係の距離感、ペットの存在や大人の引きこもりなどを絡めながら人間関係の距離感が浮かび上がる仕掛けで飽きさせない会話劇にも拍手、ちょい出番の佐藤二朗さんも相変わらずの儲け役(笑)
見守りカメラの使い方も良かった、うちでも見守りカメラを何台か置いて外出中は猫たちの様子を覗き見しているのでニヤニヤしてしまった、映画で使われているのを観たのは初めてかも。
あらすじ
古い下町に突如建ったタワーマンションに引っ越してきた3人のおっさん。共通点は街の新参者で、柴犬を飼っていること。犬の散歩で顔を合わせるようになった3人は、お互いの名前も知らず、適度な距離を保ちながら、公園でダラダラと無駄話を発展させていく。
99分
監督
綾部真弥
キャスト
渋川清彦
大西信満
ドロンズ石本
桜井ユキ
水野勝
松本若菜
山下真司
寺田豊
佐藤二朗
シネマート新宿2 16:05〜満席/62席


0