《韓国で観客動員数480万人の大ヒットを記録し、世界各国の映画祭でも絶賛された注目のドキュメンタリーで、小さな村の川のほとりで暮らす98歳の夫と89歳の妻の、つつましくも深い愛に包まれた日々を映し出していく。76年間、夫婦として互いに頼り、寄り添いながら丁寧に過ごしてきたふたりの、美しい愛情と絆が大きな感動を呼ぶ1作。》
シネスイッチ銀座で「あなた、その川を渡らないで」鑑賞。
解説をよく読まずに観たので、命取りになりそうな苦しそうな咳をしたり、病院に運ばれたりの様子があまりにもリアルで、名優さんの名演技なのかと思ったら、観終わってからドキュメンタリーと知ってびっくり!
ドキュメンタリーとわかっていたら逆に、カメラを向けていいのか迷いながら観てしまったかもだけど、韓国の山間地帯の小さな村の四季の移り変わりの美しさと、韓服と言われるあの韓国の民族衣装で正装して出かける老夫婦の姿が印象的だった。
いつもより観客が多かったのはお盆休みの時期ということもあるのかも、というか、お墓参りの後で観るにはピッタリすぎる内容だった。
ストーリー
結婚76年目のおじいさんとおばあさんは、毎日お揃いの服を着て手をつないで歩く。今の生活に満足しながらも、気苦労は絶えない。ふたりを心配して喧嘩する子供たち、痛みが治まらないおばあさんのひざ、そしておじいさんの体のことも心配事のひとつだった。
86分
監督
チン・モヨン
出演
チョ・ビョンマン
カン・ゲヨル
シネスイッチ銀座2 14:40〜観客7割程/182席


0