“東村アキコの人気コミック『海月姫』が能年玲奈を主演に迎えて実写映画化。『ひみつのアッコちゃん』の川村泰祐が監督を務め、クラゲを愛する主人公・月海(つきみ)を始め、三国志を熱烈に愛する《まやや》、枯れたオジ様専門の《ジジ様》ら、男子禁制の天水館で暮らす、男性を必要としない人生を送っているヲタ女子の集まり《尼〜ず》の物語を描く”
もう〜、能年玲奈ちゃんが役にハマってヤバい、ヤバい!
メイクしてドレスアップしたところも、もちろん可愛いけど、もしゃもしゃ三つ編みメガネのオタク女子のままでも反則技の可愛さ。
女装男子の菅田将暉くんがまた、男女どちらの時も麗しくてクラクラ(笑)
兄役の童貞エリート役の長谷川博巳さんもよかった、出番少なめながら美味しいところ担当の速水もこみちさんもツボ(笑)
きゃりーぱみゅぱみゅのドレスも手がけているというスタイリストの飯嶋久美子さんの数々のドレスも素敵だった。
セカオワの主題歌や劇中歌もこの映画の世界観にピッタリで、壁ドンも頭ポンポンもなかったけど、胸キュンしっぱなし、久しぶりにサントラが欲しくなった。
ストーリー
イラストレーターを夢見て上京したオタク女子・倉下月海は、ボロアパート“天水館“で“男を必要としない人生“をモットーにする同志たち“尼〜ず“と暮らしていた。ある日、熱帯魚ショップで騒ぎを起こした月海は、通りすがりのおしゃれ女子に助けられて……。
監督
川村泰祐
出演
能年玲奈
菅田将暉
池脇千鶴
太田莉菜
馬場園梓
篠原ともえ
片瀬那奈
速水もこみち
平泉成
長谷川博己
126分
品川プリンスシネマ9 12:20〜観客人程/190席


0