“その針は教えてくれる…フィリップ・プルマンの同名原作を「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのニューライン・シネマが映画化する冒険ファンタジー超大作”
今日から嬉しいことに新宿バルト9で上映中の「団塊ボーイズ」が銀座パトスと109シネマズ川崎でも上映されるのでいつものように目黒でお姑さまの妹さま、大森でお姑さまの様子見してから、川崎に向かいました
ほんとはパトスの動員数に貢献したかったけど、最終回に間に合わないし…って、とりあえず、109シネマズ川崎に着いたら、今日明日先行上映のライラの19:00からの回の本編がまだ始まっていなくて、急遽、こちらに予定変更しちゃいました、だって、かなりCM流れ過ぎで、早く観ないと新鮮味がなくなりそうだし、というか、早くイタチ(オコジョ)姿のダイモンが観たかったのが正直なところですが
で、内容的には、一般公開前だし、TVなどでも露出度が高いので、私が書くまでもありませんが、本作は全三部作の第一作で“われわれの世界と似ているけど多くの点で異なるパラレルワールドの英国オックスフォードが舞台で、その世界では人々は、それぞれの心が動物の姿で具現化したダイモンと呼ばれる守護精霊と片時も離れず行動を共にしている”んですよ
で、お目当てはもちろん、ヒロインのライラについているダイモンのイタチ(オコジョ)さんです、普段は蛾だったり時として猫みたいになったりするんだけど、オコジョさんの時がやっぱり可愛いです。
作品的には、どうなんでしょうか、物語的な魅力を私はあまり感じませんでしたが、予告編が流れ過ぎていたせいかもですね
でも、色々なダイモン(守護精霊)たちを眺めているだけで充分楽しめました。
造形はオコジョですがフェレット飼いさんにも魅力的なはず、ファンタジーものにフェレットって相性がいいのか、「ロード・オブ・ザ・リング」や「ハリーポッター」などにもが登場するし、最近では「スターダスト」にもうにょうにょ出てましたが、予告編の時から姿を見せているのはこの映画が初めてなのでは?
そういう意味では、全国のイタチ飼いさんの動員も期待できるかも、ぷぷっ
オマケ画像は私のダイモンのマギーです、なんて、今は虹の橋を渡っていますが、ほんとに守護精霊になっていつもそばにいてくれるといいのに・・・。
109シネマズ川崎7 19:00〜観客2割程/569席


0