“孤高の漫画家・永島慎二の代表作を犬童一心が映画化”
嵐目当てのミーハー気分で楽しんできました、松潤の出番が少なかったのがちょっと残念でしたが…。
ほんとは、新大久保のグローブ座に行こうと思っているうちに、恵比寿ガーデンシネマでも上映されることになったので久しぶりに恵比寿に行きましたが、なんと、水曜日は男女千円均一になってました、受付で訊いたら去年末頃からみたいです。
まあ、それはともかくとして、映画の方は、前作の「ピカンチ」とはガラリと変わり、レトロなアイテムが盛りだくさん、団塊世代にもツボかも?
永島慎二さんの原作は知りませんが、生きていくうえで避けられない時間とお金の使い方と若者たちの志みたいなものが噛み合って普遍的な青春映画になっているように思いました。
恵比寿ガーデンシネマ1 16:15〜観客60人程/232席


0