“史上最恐の異星人がついにその姿を現した!”
世界78ヶ国同時公開となれば行かないわけには…というわけでもありませんが時間的にもちょうどタイミング良かったので日劇1に行ってきました。
満席なら銀座パトスで「スピーシーズ3」に方向転換しようと思いましたがなんとか前から4列目の真ん中をゲット。
やはり平日のせいか余裕でした…というか前の方で観るのが苦手な人はもう少し早く行かないと苦しかったかもですが私は前の方が好きなのでちょうど良かったというか…。
さて、内容はというと…これはもう理屈は抜きにして、きゃ〜!、すげ〜!、え〜っ!うそ〜!と心の中で叫びながら楽しむのが一番かと。
いや、それにしても冒頭から後半になるまでは、さすがスピルバーグ、スケールが違うな、凄い迫力、怖いぞ、どきっ、すげ〜、なんて思いましたがこのあたりからやはりスピルバーグというか…いいところでやめときゃいいのに、なんて思ったりして(^^;
トムさんの駄目父ちゃんぶりは良かったです、ダコタちゃんの神経質な感じの娘役も相変わらず上手かったし・・・今度は2人で「世界で一番パパが好き!」みたいな映画にも出て欲しいみたいな(^-^)b
それにしても、1997年の「未知との遭遇」から30年近く、エネルギー切れすることなく映画を作り続けているスピルバーグのパワーはやはり凄いと思いました。
そういえば、「スター・ウォーズ」も1977年。奇しくも同じ時期にエピソード3が公開されるわけで、ジョージ・ルーカスのパワーもすごいですね。
パンフレットを買う時に、7月2日の先行ロードショーの予約チケット販売をしていたのが目に留まったのでチケットを購入してきました。
これも同じく前から4番目にしましたが・・・まあ自分的には分かり易いのはスピルバーグなんですが、「スター・ウォーズエピソード3/シスの復讐」の映像も楽しんでこようと思います。
日劇PLEX1 14:30〜ほぼ満席/948席

0