緊急事態宣言に伴い一か月以上お稽古をお休みしていましたが、今日から出稽古を再開しました。
振りを忘れておられるのでは・・・と心配していましたが、どなたも休みの間もお稽古していてくれてたようで、スムーズに進みいいお稽古ができました。
今朝は弟子さんのお宅での稽古で、エアコンを入れて扇風機を二つまわしてくださってるのに、窓もいくつか開けて換気しないといけなくて、マスクとで体力的にもキツイ時期になってきました。
年配の方には途中でマスクを外して休憩してもらいながらお教えしています。
久しぶりのお稽古を楽しかったと言ってもらえてホッとしながら自宅へ
お昼ご飯や工場の職人さんのお茶準備、ご飯を早めに食べて、私は着物を着なおして娘も着せて・・・また車で出発

柏原の稽古場へ。
柏原文化連盟50周年冊子に載せる写真の撮影でした。
師匠を含め10名でお稽古風景を撮影していただきました。
急遽来られなくなった人や住まいが遠方で欠席の人も数名いましたが、コロナで新年会も柏原舞踊協会もできなかったので、皆さんに会うのも久しぶりです。
私は道が混んでてギリギリの到着になり化粧を直す暇もなく言われるがまま並んでバタバタと撮影したので、どうなってるでしょうか

会話は最小限にしましたが、皆さんお元気そうで楽しそうでした
ここしばらく家で暇にしていたので、忙しく感じた一日でした

来週から自宅のお稽古も再開します

感染対策を考えて皆さんに喜んでいただけるように準備しておきます



先日早朝に四天王寺に行ってきました。早い時間は人もまばらで、紫陽花が鮮やかに咲いていて癒されました

4