すっかりご無沙汰してしまいました

怒涛の二月前半があっという間に過ぎ去り、気が付けば19日になってしまってました

日曜には散歩がてら長居公園に一時間ほどウォーキングに行ってます。
どこまで続くか分かりませんが、少し走ってほとんど歩いて・・・

これから花粉の時期が始まるし、暑いのは苦手だし・・・早くも弱音ばっかり

ですが、お天気のいい日に背筋を伸ばしてシャキシャキと歩くのはとても気持ちのいいものです

先日から出かけることが多くて、娘とランチしたり家族で回ってないお寿司屋さんに行ったりしました

回ってないお寿司屋さんはちょっとドキドキしますが、その日は特別

私たち夫婦と主人の両親と実家の母と一緒という機会も少ないですもんね

塾やクラブで行けなかった子ども達にはお土産に買って、主人にご馳走サマ〜!って(笑)
火曜日には京都のお家元のお稽古に行ってきました。
5月に会に出させてもらうことになったので、先輩方が以前に踊られたDVDを見て覚えて行ったのですが、何やら私以外の人たちはもうお稽古されてたみたいで、私だけ今日から・・・


なんで〜

前の稽古で振りが変わっていたり、当日も変わったりで、次のお稽古までにしっかり身につけていかないと〜

でも先輩方の踊りを近くで見ると、こんな風に体を使ったらキレイ!と思ったり、すごく集中しながらお稽古出来る充実感もあるし、焦りながらもたくさん吸収できる貴重な時間です

3