昨日、勉強会が終わってから、次回の当番のリーダーになってくれそうな人が不安そうだったので少しお茶をしてお話しました。
そのことで少しでも安心してもらえたようで、良かったです。
それから夕飯の買い物をして車で帰って着替えてお通夜です。
バーベキューで毎年集まる家族の皆さんも来られててみんな驚きと戸惑いと寂しさでまだ目の前の写真を見ても事実を受け入れられない中、やっぱり涙が止まりませんでした。
大きな会館にあふれるほどの人・・・。
その人の人望の厚さを感じました。
来れた子ども達もみんな声を上げて泣いてました。
ご主人が海外でお仕事されてる人も奥さんと子どもさん達で来られててお葬式も約束して帰りました。
そして今日のお葬式。
昨日は少し遅れたのでお部屋に入れずずっと外で立って待ったので、少し早めに行き席につきました。
ご遺族の姿を見るたびに涙が出ます。長女のお腹の中の赤ちゃん(初孫)の顔を見ることなく亡くなられたことを思っても悲しすぎます。予定日まであと二週間でした。
いつも家族で会っても「パパ、パパ」と下の娘さんもベッタリして仲良し家族でした。
最後のお別れの時には主人も耐えられなかったようです。
つい最近会った時に、話を聞いてほしそうにしていたのに、仕事で疲れていたので断って帰ってきたんです。近々会って話聞いてやらんと。と言ってた矢先のことでした。
まさかこんなことになると分かっていたら、「飲む前に病院に行け!」って言ってたのに・・・と。
そしてもう一つ、毎朝八尾方面にランニングをしてる主人が日曜日の朝、初めて急に長居方面に走りに行こう、と思い立ち、長居公園まで走ったそうなんです。亡くなった友達のお宅がその近くでした。
本当にお世話になった岡崎さん。
ありがとうございました。

0