今日は、サンケイブリーゼに舞踊会を観に行ってきました。
朝、開演前に到着したのに、客席はほぼ満席。
なんとかサイドのバルコニー席を確保したものの、なんだか落っこちそうでソワソワします。あたしって高所恐怖症だったっけ?
しばらくは後ろに体重掛けながら変な感じで観てました
いろんな流派の方々の踊りを拝見できて勉強させてもらいました。
途中、娘と簡単に昼食を取り、また鑑賞。
後半には塾に行く娘を駅まで送ったりしていくつか観れませんでしたが、今回は過去の受賞者の方々の踊りもあり盛りだくさん。
以前受賞した妹弟子が踊らせていただきました。
小学生の頃からお稽古してましたが、結婚して10年ほどブランクがあり、今回の舞台のために数か月お稽古に通っていたそうです。
お子さんも小さくお仕事もしているので、きっと忙しい中でのお稽古は大変だったと思います。でも真面目な女性なので頑張ってきれいに踊っていました。
踊りが大好きなので、また育児が落ち着いたらお稽古に来てくれたらいいなぁ

、と思っています。
その後には、以前新歌舞伎座でのお家元の会で侍女役としてご一緒させてもらった方も踊られました。
年上ですがほとんど同じくらいだと思うのに、とっても大人な感じ

私が今、苦戦している新曲浦島をさらりと美しく、でも貫禄もあって見惚れるぅ

大好きなお姉さんです

あ〜、あたしは最初の5分をなんであんなに必死に踊っているんだろ・・・

と思うとわらえます・・・

さぁ、いい踊りを見せてもらっていいイメージがあるうちに、私も踊ろう
ご本人からOKいただいたので、しばらくの間お写真を載せさせていただきます


2