福山雅治さんのコンサートツアー道標が大阪にやってきています

今回、初めてあかりと伊織を連れて行きました


なんと、アリーナ26列の端のお席だったのです

それがコの字型のステージの花道のちょうど先端のすぐ横


始まる前から、テンション上がってしまって、子ども達が途中で「トイレ!」と言わないように、何度も

に行かせて・・・準備OK!
初めてのコンサートに少し戸惑い気味の子ども達でしたが、いつも車で聞いている曲なので、口ずさんだり手を叩いたり、・・・?あかりだけは冷静だ・・・。
いつものように、MCで出席確認。
どこから来たとか性別とか・・・
「女性ー!」でもちろん私とあかりが手を挙げる。
「男性ー!」の時に伊織が手を挙げる。
スーッとカメラが近づいてきて、ステージ上の大きな二つのスクリーンにアップ

キョトンとした伊織に、福山くんが「かわいいね〜」と言ったそうで・・・
「そうで」、と言うのは、私には聞こえなかったのです・・・

周りのお客さんが「かわいい〜」と言ってくれてたのは聞こえたのですが、まさか福山くんが言ってくれてたなんて〜〜〜



冷静なあかりがばっちり聞いてました


追記・・・先ほど発覚しました。福山くんは伊織をスクリーンで見て「メガネ、メガネ」と聞こえた人もいるそうで

低音でボソッと言ったのでどれがホントなんだか・・それでも福山くんに絡んでもらったというのは嬉しいことです
私たちのお席は花道の先端のすぐ横。

(始まる前に私の席から撮ったものです)
歌いながら福山くんが、すぐ2,3メートルのところに来るんです

何度目かに伊織を見つけてバッチリみてくれて、その隣の私も見てくれた・・・

・・・ような気がする
途中天井からハート型の紙飛行機がふわふわと落ちてくるので、みんな必死に取ろうとします。
もちろん思い出フェチの私も記念の品!と思い取ろうとしますが、発泡スチロールを薄ーく切ったものでヒラヒラ落ちてくるのでなかなか取れません。
柵の向こうの花道横に落ちたものはスタッフさんが拾っちゃうし・・・。
と思ったら、数枚まとめて伊織に持ってきてくれました。伊織に感謝
福山くんのお歌も、新しいアルバムの曲はもちろん、大好きなミルクティやpeachなど懐かしい曲もあり、デビュー曲ではいつものように水が入った紙コップを投げるんです。水がかかるほどの距離で、そんなことでも喜ぶんですから、おめでたい私たちです。
盛り上がったり、バラードでは聞きほれましたし、お喋りも面白くて特に甲子園に高校野球の観戦に行った話しにはビックリ

あかりは最後まで冷静に鑑賞しておりました・・・
帰りには数人の人に「映ってよかったね〜」と言われたり、「あの子や」みたいに話してるのを見て恥ずかしそうにしてる伊織でした。
帰ってから主人に3人で機関銃のように話しまくったのは言うまでもありません
子ども達と楽しめた幸せな一日でした

3