日曜日の体操の競技会。
順番を変更して伊織を待ってくださったそうです。
Bクラスの低学年からの予定を高学年を先にしてくださいました。
みなさんに迷惑をかけてしまって申し訳ない気持ちです。
開会式が始まった頃、お友達に電話をかけました。
「やっぱり行けそうにないから先生に伝えて。」と言うつもりでした。
でもその電話がつながらなかったのです。
時間ギリギリまで迷った末、連れて行くことに決めました。
あの電話がつながっていたら、絶対お休みしていたでしょう。
昨日、伊織とビデオを見てみました。
膝が曲がっていたり、つま先が伸びていなかったり・・・。
でも倒立前転、ロンダード、しんしつ後転一つする度に頭がガーンって痛かったそうです。表彰台に上る足はふらついてて・・・。
うぅっ・・かわいそうや・・
プラス後日談・・・
先生に競技会後初めての練習に行き、先生にお礼を言いました。
Bクラスの高学年からにするか、低学年からにするか、迷っていた時、私によく似た女性が前を通ったそうで伊織が来た!と思い「高学年から入れて!」と叫んでくださったそうです。
それは私ではなかったのですが、高学年が始まった時、私達が到着したと・・・。
そしてその女性が通ってなければ、低学年から入れてた。と・・・
1分遅かったらもう低学年始めてました。と・・・
ラッキーが重なったんですね


0