とりいさんからいただいた@りま氏作成の回路図を元に、配線図を作成してみました。昨日休日出勤の電車の中でメモ帳と鉛筆片手にちまちまとやっていて、3回くらい書き直してやっと完成。
何度も見直して、「うん、これで大丈夫」と思っていましたが、その自信があとでとんでもない事態を招くことに・・・。
この配線図を、部品側の図として作っていれば問題はなかったのですが、ハンダ付けをやりやすくするため、ハンダ付けする側の図と見て作っちゃったんです。
何がまずかったかと言うと、オペアンプの左右が逆になっちゃうわけで・・。
どうしようかしばらく悩んだ末、「よし、オペアンプ君にひっくり返ってもらおう」とオペアンプの足を逆に曲げ、背面跳び姿勢で装着。事なきを得ました。

0