中二のとき、卒業生を送る会で、同級生のバンドがデトロイト・ロック・シティ
を演奏して、場内騒然、教師は目の玉ひんむいて、「すぐやめさせろ!」
その後、文化祭での「ロック禁止」をめぐって大論争に。
生徒の間でも、フォーク派は「ロック禁止」にほぼ同意だし。
僕はといえば、TOTOとかサンタナとかパープルとかロック好きだったけど、生徒
会長だったから、「ロック禁止」の片棒をかつがされた苦い青春の思い出・・・。今じゃロックなんて普通だもんねえ。
そいうえば、ひとつ上の学年が、文化祭のとき「ロック開放」のアジ演説をやっ
てた。曰く、「ベートーベンの時代にエレキギターがあったら、彼は必ず使って
いたはずです」。納得。

0