某スポーツ選手を起用したNTTグループのCMがひどすぎる。
ショップへCDを買いに行くのをやめて家でダウンロードする事がCO2排出を減らしてエコロジー?
なんでもかんでもエコに結び付ける最近の風潮には少々うんざりしていたが、いくらなんでもここまでひん曲がった解釈の仕方があるとはね…。まあ確かに音楽をダウンロード配信で楽しむのは時代の流れかもしれない。でもそれがイコール・エコロジーなの?
「売れるんだったらどんな手を使ってでも」的な企業論理を露骨に感じてものすごく不愉快な気分。
それなら「野球場に行くのをやめて携帯サイトで結果だけ確認すればエコ」だよね?イチ○ーさん。
そうゆうこと。
件のCM
http://www.youtube.com/watch?v=A0rIE5WEx60
携帯だとこっちから見れるかな?
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DA0rIE5WEx60&v=A0rIE5WEx60&gl=JP

3