ちょっと前の話。知人からTEL。
T「あのさあ、東京のXXってバンド知ってる?
△△って有名なイベントに良く出てるみたいなんだけど。」
プ「XXは知らないけど△△なら聞いたことはあるよ。」
T「で、XXが浜松でライヴを演りたがってるんだけど、
今の浜松のライヴハウス状況ってどうなの?」
プ「(なんか面倒臭いなあ)え〜と○○は、」
と、自分の知ってる限りの範囲で話し始めると
T「○○はキャパが狭いでしょ。
最低でも100人以上入るハコじゃないとね〜」
とか、いちいち難癖つけてくる。しかも常に「キミは知らないと思うけど」的な上から目線で話をしてきやがる。人に物を聞く時の姿勢かよ!しまいには
T「オレは別に呼びたくはないんだけどさ、頼まれたからさ。」
などと言い始める始末。こんな不毛なやり取りが続く内に段々と腹が立ってきたので
プ「もう僕に聞かないで直接それぞれのハコに聞いてみれば〜」
と、話を打ち切った。この知り合いは以前にも不可解な依頼をしてきたことがあった(過去記事「
断る勇気」参照)。
Tよ、もう電話してくるな〜(怒)

0